※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぽぽ
その他の疑問

子供なしでママだけの夜のお出かけについて、周囲の理解が得られず困っています。旦那は自由にしているのに、私が断ることに申し訳なさを感じています。皆さんの周りはどうでしょうか。

みなさんは子供なしでママだけの夜のお出かけしてますか?

私の周りは旦那さんが快く見ててくれる人が多くて
夜ご飯?呑み?とかに誘われるのですが
私は呑まないし、
元々夜はゆっくりしたいタイプで、疲れてしまう。のと
旦那さん自身も私の周りのメンバーの信用?がなくてなんか夜呑みの場に行かれるのが不安みたいで
(旦那は自由にしてますが笑。家のことはしてくれるしそこはまぁ昼にランチとか行けないし仕方ないよなと思っています。)
けどメンバーはその理由?が理解できるはずもなく、、
きっと旦那さんは自由にしてるのにとか
そう思う人がたくさんだとは思うのですが。😮‍💨

いつも断るの申し訳ないなと思いつつ
てきとーに子供預けれんわーって断っています🫤
そのメンバーでランチはよく行きます☺️

同じような方いないですか?🥲
みなさんの周りは夜のお出かけとかどうですか?

コメント

3怪獣ママ

夜は疲れるので行かないです!
朝疲れちゃうし、旦那だと
子供が寝なくて😅

って言っちゃってます笑

夜帰ってきて、
お風呂入って
朝5時半起きの
子供達に対応するのが
しんどすぎて無理です😩

何回かは夜に出かけたことが
ありますが
旦那さんの友人の奥さん達なので
旦那は快く送り出して
くれましたが私自身が
疲れるしわざわざ夜は
いいやーって感じです!

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    最初からそう言っておけば楽だったかもしれません😂
    預けれるかなーとか言っちゃうからだめですね😂

    次の日休みだからよくなーい?って言われるだろうなーって思って
    言えなくて🤣🤣

    帰ってきてお風呂入って。がだるいですよね🤣

    なんか周りがほんとに夜出かけるの好きーな人ばかりで🥺その子達とランチとか昼間子供含めて遊んだりするのは楽しくて大好きなんですが😮‍💨

    • 4月14日
  • 3怪獣ママ

    3怪獣ママ

    色々、家事してから夜出掛けて
    子供を旦那に頼むために
    気を遣って夜出かけるより
    子供がいない昼間に
    ランチするので充分です😆

    • 4月15日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    同じくです🥺同じような方いてよかったです🥺

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

私は夜飲みに行く派です!
ランチして帰ってから夕飯作って〜お風呂入れて〜とか後にやる事残ってるの嫌なので😂

こどもの相手しながらランチの方が疲れちゃいます💦

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    呑まないからこそ夜に行く理由も分からずで😂😂

    なんかそれはいつもの日常だから疲れないんですよね🥲

    ランチは基本子無しで行ってます🤣🤣

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもノンアルで参加してるママもいます!
    飲んでなくてもテンション高い夜更かしサイコー!なタイプの人です😆

    いつも夜は来ないって人もいるし、まったく気にならないので断って申し訳なく思う必要もないと思いますよ🙆‍♀️✨

    • 4月14日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    私もそういうタイプに見えてると思うので誘われます😂
    行けばそういうふうになっちゃうので😂

    なんか旦那に預けれないかも〜って言い方しちゃうからだめなのかもですね💦旦那見てくれんの?ってなるから😂正直に言うべきですね🥺

    • 21時間前
はじめてのママリ🔰

夜行きたいけれど
大抵喧嘩になるので控えてます…

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    同じです🥲🥲うちも喧嘩なります😮‍💨

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時に独身戻りたいーって思いますね。

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

夜飲み行きます。
高校からの友だちで年1〜2ですが集まります。
皆、預けて来てます。どうしても、という時は、子どもを連れて来たりもしてました。
旦那と同じ会社に勤務してるのですが、私は会社のイベントに参加しますが、旦那は参加したくない人なので、旦那が子どもを見てます😂

  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    年1、2くらいならいいですね🥺
    月1、2か月に1回くらい誘われるので🥲

    羨ましいです🥺

    • 21時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    月1〜2回は多いですね💦
    他の皆さんも子持ちママなんですか??
    よっぽど飲むのが好きなのかな、とかも思いますが、他にも予定とかもありますしね🫠
    私は会社の飲み方も年数回しか行かないのですが、回数多いと文句言われるのは目に見えてるので、子どもできたらやはり激減しました😭しかもうちは旦那が一切行かない人なので💦
    なので、私が飲み行く日は、昼前から出掛けて、自由にさせてもらってます😁

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    息抜きと思えないなら無理して行かなくていいと思います😊

    • 19時間前