※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

子連れでの移動に電動自転車が少ない地域はありますか。東京では多くのママが利用していますが、埼玉では自転車に乗らない人もいるようです。

子連れでの移動が電動自転車の地域って少ないですか?

今は東京23区に住んでて、ほぼ100%のママさんが電動自転車で送迎など移動してます。
この前、地元埼玉のママ友と話してたらもう何年も自転車乗ってないって言ってて🥲
え?そうなの!?と思ってしまって。

コメント

はじめてのママリ🔰

車がメインだと思います🚗
私も都内住みですが、車社会は都内の人なら普通に歩く距離(徒歩5〜6分のとこにあるコンビニとか)でも普通に車乗りますよー。

ままり

私もほぼ自転車ですよ!
スーパーとかも片道5分のところ行ったり、保育園も自転車です、出勤は電車です🚃
田舎じゃない限り車は必要ないかなと思います😊

はじめてのママリ🔰

23区在住ですがうちの地域は電動自転車の方多いですよ✨
埼玉は確かに車移動な友達もいますが、車無しの子もいますよー!

はじめてのママリ🔰

車持っていても園の送迎は自転車のママが多いですよ!
クラスでは毎日車の人は3人兄弟(みんな保育園)の家庭だけです!