
コメント

はじめてのママリ🔰
連絡入れますし、予定がわかってれば連絡帳に書いてます!基本下校時の車の出入りは禁止で、される場合は連絡くださいと言われてます^_^

ままり
お迎え行く時は連絡帳に書いてます!
小学校は基本送迎禁止なので、お迎え行きません。行くとしても、徒歩か自転車ですー!
かなりマンモス校なので、登下校時間は子どもで溢れており、車で学校近づくのが無理な感じです😂
娘の学校では、入学時に説明いろいろされました。お迎えルール、車で入っていい場所やルートなど、指定がありました。
雷の事故があったので、下校時間と重なったら怖いなぁと思っていたところです…。
-
ままり
ありがとうございます!
うちもマンモスですが送迎用の駐車場があります😂
学校によって全然違うんですね!
そうなんですよね、雨よりも雷が怖くて😅- 19時間前

ママリ
急な大雨や雷なら子供の傘を持って歩いて行き、校門前で待ってます☂️
校門前なので特に学校には連絡しません。
用事でも下校時間後の校門前のお迎えなら連絡はしません。
昇降口やクラスへのお迎え、早退は連絡帳に書いて担任に知らせます。
下校時間に車でのお迎えをしている方は基本見かけません。
-
ままり
ありがとうございます!
学校には連絡しないんですね!
うちは車送迎OKなので学校によって違うんですね!
ちなみに昇降口やクラスまでお迎え行く時ってどんな時ですか?🤔- 19時間前
-
ママリ
すみません、下に書いてしまいました、、、
- 14時間前

ママリ
校門前のお迎えなら連絡しないです!車送迎OKなんですね!それなら行っても良さそうですね!
1年の時、病院に行くため早退させた際は連絡帳に書いて教室までお迎えいきましたよー!
あとは子供が友達関係で不安定になっていた時も連絡帳に書き昇降口お迎えしてましたー!
ままり
ありがとうございます!
車禁止なんですね😅
わざわざ電話したりしますか?🤔
はじめてのママリ🔰
連絡帳やアプリで連絡できない急な判断なら電話しますよ!☺️