※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

賃貸住宅で上の階の洗濯機の音が聞こえるか、住んでいる建物の構造を教えてください。夜に洗濯機を回すと響くでしょうか。

賃貸の方、上の階の方が洗濯機回してるな〜って分かることありますか。
住んでるところが鉄筋、鉄骨、木造かも教えていただけたら嬉しいです!

今まで一人暮らし含め賃貸は最上階にしか住んだことがない為、上の階の方がうるさい経験がありません。
今後職場復帰の関係で夜に洗濯機回すのですが結構響きますかね🥲
ネットで見ても21時までなら回して良いみたいに書いてる方が多くそんなに遅くても良いのかなって思ってます🤔

コメント

プレデリアン

8年鉄筋最上階角部屋でしたが聞こえませんでしたし、夜中乾燥機までやってましたがクレーム無かったです!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり鉄筋最強ですね🥺!
    ありがとうございます😊

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

木造の大東建託です!
私は上の階です。
夜時々隣の方が洗濯回しているのが分かりますが、気にならない程度です!そして私も夜回しちゃってますが、特に言われたことはありません、、、

  • ママリ

    ママリ

    まさに木造の大東建託の上の階にわたしも住んでます🙋‍♀️
    わたしも回しちゃおうと思います、ありがとうございます😊

    • 4月14日
ぴー🐰

鉄筋のアパートの1階に住んでます!
上もですが、隣もほとんど生活音聞こえません!たまーに上の階の水が流れる音(おそらくお風呂?)は聞こえますが、ずっとではないし、気にならないです!
洗濯機の音はほんとにわからないです!

  • ママリ

    ママリ

    上の音ほとんどわからないんですね!
    回しちゃおうと思います、ありがとうございます😊

    • 4月14日
ママリ

軽量鉄骨で、上、わかります!
お風呂入ってるとか、大いびきとかも!笑

  • ママリ

    ママリ

    一人暮らしの時に軽量鉄骨に住んでたのですが、同じく隣の音丸聞こえで隣のアラーム聞こえてたのとか思い出しました😂笑
    上の階もわかるんですね!ありがとうございます😊

    • 4月14日