※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

シフトを勘違いし、2時間半遅刻した場合、店長だけに謝るべきか、他のスタッフにも謝るべきか悩んでいます。

自分のミスで、シフト勘違いして2時間半遅刻したら、皆さんは店長のみに謝りますか?それとも出勤してるみんなに謝りますか?

20歳のバイトの子なのですが、その子が明日と勘違いしてたみたいで今日一時間経っても来ず、結局2時半後に来ました。店長のみにすみませんと謝ってたのですが、私含め他の人にはすみませんどころか出勤の挨拶もなし。笑

コメント

ゆい

普通は全員に謝るべきですね😮‍💨
そんな子なら店長もみんなに謝罪するよう言うべきだったとは思いますが😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦

    • 4月14日
YUKI

常識的にはみんなですよね😢

店長に謝るのは雇われてるのだから必要とわかってるんですね。
でもそれで他の人にも迷惑がかかってる、とわかってないのではないでしょうか‥。わかってたら申し訳ない感じになりますよね😇
バイトだから仕方ないと思うし、若いからわかってないんだろうな、と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申し訳なさもなく、、何だこの子って思いました笑

    • 4月14日
  • YUKI

    YUKI

    大多数の人が多分
    そう思いますよね。笑

    あえてそうなのか
    本当に知らなくてそうなのかはわかりませんし、指導する意味があるのかないのか(短期で、もう勝手にしろって感じかこの先も長そうかとか)もわからないけど‥お疲れ様です🙌💦

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 4月14日