※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園で体操着が濡れた件について、先生に伝えても良いか相談しています。

幼稚園に通い出したのですが最初は体操着で来させてくださいと言われています。
今日帰ってきて私服に着替えさせようとしたら体操着のTシャツの後ろの部分が結構がっつり濡れてました。
パンツやズボンは濡れておらずおしっこも二回幼稚園でした。と娘から言われたので、漏らしたわけではなく座っておしっこした時にTシャツの丈が長すぎてうまく捲ることができなくて濡れたんだと思います。

どんな感じで先生がトイレに連れて行ってるのかはわかりませんがこの場合先生に伝えてもいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

2回おしっこした、と自分で言える娘さんなら教えてあげればすぐできるようになると思います☺️あとは濡れちゃったときは先生に言っていいことを教えてあげるといいかと!
先生も一人一人のトイレに付き添ってるわけではないと思うので💦
伝えるのであれば、本人には濡れないやり方を教えて、濡れたときは先生に言うように言ったと伝えますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね😭先生も大変ですもんね💦
    自分でこうするんだよ!って教えて濡れちゃった時は先生に言うんだよ☺️って伝えてみます✨

    • 4月14日
はじめてのママリ

それが何回もなら言います。
1回2回とかだったら言わないですかね。
むしろ先生に言うのでなく子供に「次からこうやってみてね」ってちょこちょこ言って、それでも何度もそうなるなら先生に補助お願いするように伝えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    とりあえず娘に言ってみて様子みます😊

    • 4月14日