※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少になったお子さんが昼寝をせず、夜ご飯後すぐに寝てしまうことについて、他の方はどうしているか知りたいです。食後すぐに寝るのは良くないでしょうか。

4月から年少さんになった方!

幼稚園から帰って来てお昼寝させていますか??
うちは一度も昼寝せず夜ご飯食べてすぐ寝てしまっています。

食べてすぐ寝るの良くないですよね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子が今年から年中です🐣

去年もお昼寝はしたり、しなかったりでした!
お昼寝する日は疲れてるのかな?と思い、ゆっくり寝させていました😪
でもしない日が大半だったので我が家はお風呂もご飯の時間も早めて、早く寝かせてますよ😊
17時お風呂、17時半夕ご飯、18時半就寝とか普通にあります!笑

まひまひ

うちは帰りのバスで少し寝てるみたいで、帰ってからはお昼寝させてないです。
夜ごはんの前から眠そうにしてて、ほぼ寝ながら夜ごはんを食べてその後すぐ寝ます。
食べてすぐ寝てしまいますけど仕方ないので気にしてないです😊

はじめてのママリ🔰

3歳の誕生月から通ってます!
結構まちまちで、うちはバスで寝ちゃうようですが、帰ってからも寝てしまう時もありますし、17時くらいに力尽きて朝まで起きないってこともあれば20時まで頑張る時もあります🤣
食べながら船漕いで寝ちゃう時もありますし、食べないで寝ちゃう時もあります😂