
エクセルで日付ごとに区切り線を引く方法を教えてください。条件付き書式を試しましたが、うまくいきません。
エクセルが得意の方教えていただきたいです。
2025/04/01 12:00 ◯◯◯◯
2025/04/01 13:45. ◯◯◯◯
ーーーーーーーーーーーーーーー
2025/04/02 11:46 ◯◯◯◯
このように日付ごとに区切り線を引きたいです。
ネットで調べて条件付き書式でやってみたりしてますが、上手く出来ません😅
教えてください🙇♀️
日付と時刻が同じマスに入っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

えりんぎ
ついこの間仕事で同じことをしました。
https://www.shigotonokouritu.com/2015/06/21/エクセル-excel-のセルに自動で罫線を付けたい/
このページの「条件付き書式で罫線を設定する」と同じやり方で出来ましたがいかがでしょうか。

はじめてのママリ
列を1列挿入して=left(該当セル,10)とかで年月日を全部入れて、それからそこをキーにして条件付き書式入れたらどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
やってみます!
- 4月17日
はじめてのママリ🔰
これでやったのですが、時刻も入ってるので全てに線が引かれてしまうんです😂
えりんぎ
日付だけにするか、日付と時刻を別のセルにして分けないと出来ないですね😂
はじめてのママリ🔰
標準形式を変えるやり方なら出来るのですが、データの分け方はわからずでしたわら😂