
結婚10年目の女性が、旦那からの暴力に悩んでいます。離婚を考えていますが、経済的な不安や行く場所がないことに苦しんでいます。子供は母親についていくと言っていますが、進展がなく、第三者に相談すべきか迷っています。
悩みすぎて頭がおかしくなりそうです。
批判的なコメントはご遠慮ください。
旦那と結婚して10年目。
10年間のうち20回くらい喧嘩の時に暴力を受けてきました。
頭を中心に殴られたり、蹴られたり、首を絞められたり。
日に日に強くなり、痣が出来たり血が出たりしています。
喧嘩や暴力の時は、子供達は居ません。いない時にしています。
そして、何回も何回も離婚しようと話し合ったり、親に相談しても、子供がいるんだし暴力位我慢しなよ。
お前も悪いんだから、離婚するな。と言われ続け我慢していました。
そして、先週も喧嘩になり頭を何回も殴られたり足を蹴られて痣になったり、今回は絶対離婚しよ!と心に決めました。
しかし、離婚後の事を考えていると、貯蓄も無い、私は障害者で働けない。年金は貰っています。
支払いも沢山ある。どうしよ。やっていけない。と悩んでいます。
旦那にも、家を見つけて出て行って。とお願いしても
わかったー。だけで全く動きません。
旦那と同じ家にいるだけで、かなり辛すぎます。
私が出て行こう。と思っても行く所がありません。
子供達は、もし離婚したらママに付いていく。と言っています。
私達、2人だけでは何も進展しません。
第三者を入れて話し合った方がいいんでしょうか?
役所には、離婚届を取りに行きそのついでに手当てなどを
聞いてきました。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳7ヶ月, 6歳, 9歳)

退会ユーザー
できれば今から…無理なら明日交番に行って相談した方がいいと思います。
ご自身に何かあれば、旦那さんが自然とお子さんのお世話をします。暴力は全てお子さんへ行きます…誰かに相談しないと誰もわかりません。
DVと簡単な言い方になりますが、結局ニュースで毎日のように問題にされる、傷害や殺人未遂です。助けを求めてください!
しっかり!
このままではダメになります。勇気を出して、警察に相談しましょう…
解決策は絶対にあります。
お子さんが見てないところでやるようなズル賢い理性があるなら、自分が見てない時にお子さんにやる可能性があるってことです……

h
離婚以外の選択肢は無いと思うのですが…💦
ご主人も親御さんも正直おかしいですよ。
暴力を肯定するなんて。
障害者で働けないのなら、生活保護を受ければいいと思います。
まず警察に相談に行って母子シェルターなどを紹介してもらってはどうでしょう?

ひまわりママ
離婚されたほうがいいです。
暴力位 我慢しろというほうがおかしい話です。
障害年金に子供加算も含まれてますよね?家も団地なら市役所に申請すれは安く借りれますよ。
貯蓄は全くない感じですか?
コメント