※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーさん
お出かけ

遊び場が苦手で、子供を守るのが大変だと感じている方はいらっしゃいますか。

イオンなどの遊び場が苦手です💦

いろんな子がいてまだ1人で遊ばせるのも怖いし(もちろん近くにいてですが)子供にずっと付き添って遊んで「順番だよ!」「危ないよ」など注意しながら周りのママに「すみません」と謝って遊ぶのに疲れます😓笑

公園で6歳くらいの子に嫌がらせされたことがあって、まともな親ばかりじゃないですし当たり前ですがこちら側が色々子供を守らないといけないのに疲れます


同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

わかります。
そのくらい小さい時はできるだけ人のいない公園などで遊ばせていました。

  • みーさん

    みーさん

    やっぱり2歳前後だとまだ厳しいですよね😥

    • 4月14日
はじめてのママリ

わかります!

家で遊ぶか誰もいない公園に行ってます!笑

  • みーさん

    みーさん

    家だけだとなかなか疲れなくて昼寝もできないのでなるべく疲れさせるために外に連れて行きたいんですけど、場所選びます😥

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

もう子どももある程度大きいですが、わかります🙂
大抵一人は意地悪な子、変わった親とかいるので余計疲れます。

  • みーさん

    みーさん

    ほんとそうですよね😳みんないい人って訳でもないから色々気疲れします、、

    • 4月14日