※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらい
子育て・グッズ

首が据わっていると言われたが、縦抱きすると首がグラグラすることがあります。これは普通でしょうか。離乳食は首がしっかりしてからが良いでしょうか。

3.4ヶ月検診で首が据わってると言われたのですが、縦抱きすると、頭が重たいからなのか、首がグラグラすることがあります。
こんなものなのでしょうか?
離乳食はグラグラしなくなってからがいいですよね?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の息子も頭大きくてえ?ちゃんと首すわってる?🫣と心配でした😭寝返りも遅かったんですけど、そこから急激にめちゃくちゃ早くて、1歳前に喋り出す、歩き出すで、急成長でした🥺🌸🌸🌸
離乳食は5ヶ月からバウンサーに乗せてあげてました🐨

  • さくらい

    さくらい

    そうなんですね😳
    バウンサーいいですね!✨
    ありがとうございます😊

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

首というより腰がまだすわってないので、頭もぐらぐらしてるように見えるのかなぁと思いました🤔
離乳食は焦らなくてももう少し後からでもいいと思いますよ✨

  • さくらい

    さくらい

    腰が据わってないからなんですね!!
    離乳食を来週から始めようかななんて思ってましたが、もう少し後にしたいと思います😊
    ありがとうございます😊

    • 4月14日