※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

自宅のファミクロやシュークロ、パントリーのライト選びに悩んでいます。ペンダントライトの明るさについても不安があります。皆さんはどのようなライトを使っていますか。

今自宅を立てててもうすぐたつのですが
ファミクロやシュークロ、パントリーのライトが決まりません🥹🥹

シーリングライト...では無いですよね、、?笑

とはいえくらーーいペンダントライトになったら嫌!
と旦那に言われ、
ペンダントライトが暗いかどうかは電球の問題じゃないの!?

とちんぷんかんぷん状態です!!

皆さんはどんなライトをそれぞれにつけてますか!?🥹

コメント

りん

我が家ペンダイトライトひとつもありません😂!
ファミクロとかパントリーはダウンライトです〜
なんならキッチンもダウンライトしかないです笑
シーリングライトはリビングと各部屋であとはダウンライトですか暗くもないし困ってないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダウンライトがいちばんだったーーーって思いました🥹🥹
    ダウンライトがしっかりした明るさあるから他は飾りですもんね、、
    ダウンライトにしてローンに組み込みたかったです🤣

    • 4月14日
りつき

ファミクロはシーリングにしました
パントリーは流し元灯のようなものをつけました
シュークロはないのですみません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファミクロはリモコン式ですか??
    パントリーもキラキラしてない普通のでいいよなーと思い始めました🤔

    • 4月14日
  • りつき

    りつき


    一般的なPanasonicのパルックライトなので、一応リモコンはついてますが、殆どスイッチで操作してます

    パントリーは安い流し元灯にしましたが特にデザイン上は不満無いです
    ただ人感センサーつければ良かったなぁとは思ってます💦

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

ファミクロ、パントリーはダウンライトです!
トイレとダイニングはペンダントライトですが☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファミクロ、パントリーダウンライトでよかったーーー!ってあとから思いました!!
    羨ましいです🥹

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あまり長さのないシンプルなペンダントあると良いですね!
    ペンダントだと電気切れても自分で変えれるのでポジティブに考えたら良いこともありますね☺️👍

    • 4月14日
てんまま

我が家は家中シーリングライトです(^^)トイレや玄関など見栄え気にするところはペンダントライトです。
洗面所、ホールとかはこういうやつです。
ファミクロや玄関は人感の電球です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見えないところにお金かけても、、って思いますよね🥹🥹
    シュークロってギリギリ見えるからどうしようか悩んでて、、

    これは結構明るいですか??

    • 4月14日
  • てんまま

    てんまま

    我が家は、シュークロは窓と玄関のライトで全くつけないくらいです🤗見えたとしてもこだわらないです!

    全く同じじゃないのですが
    アイリスオーヤマの手のひらサイズのライトかなり明るいです。3畳の洗面所、2階の子供部屋6畳もいけました(笑)

    • 4月14日
  • てんまま

    てんまま

    なんか写真だと暗く見えますね😱

    • 4月14日
はな

パントリーはウォークインではないので中に照明はないですが、シュークロ、ファミクロ、納戸はダウンライトにしました。
暗いかどうかは電球の問題ですが、電球変えられない照明の場合は本体決めるときに明るさも決まっちゃいます。
暗いのが嫌なら、広さに合わせて、光色と、w数気をつけて買えば良いかと😊

ただ、収納はペンダントだと高いところに物置くとき邪魔そうだなと思います🤔(うちはダイニングとトイレだけペンダントです)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    ファミクロ、シュークロもダウンライトでよかったーー!ってあとから思いました🥹🥹

    電球できめればいいのですね!ありがとうございます✨️

    確かに!ありがとうございます✨️
    収納頭当たりますね!笑
    天井にくっつくタイプにしようと思います!

    • 4月14日
ちぃ

ダウンライトは電球一体型だとゆくゆく電球切れたときに交換のために電気工事しないといけないのが嫌だったので最低限にしてます。

目立つ場所はペンダントライト、ファミクロとか家族しか入らないところはほかの方が画像貼られてるような薄型の小型シーリングつけてます。うちはファミクロとシュークロ(レースカーテンつけてるので家族しか入らない)は小型シーリング、パントリーはリビングからも見えて目立つので一番気に入っているペンダントライトにしてます💡

ペンダントライトが暗いかは電球の色味とかの問題かなと思います🤔