※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

友人に出産祝いのお返しを渡せず悩んでいます。今からでも関係修復は可能でしょうか。会いたいと言うべきか、ラインギフトを送るべきか迷っています。

後悔です😭
今からでも遅くないですか?

出産祝いをもらった友人にお返しは要らないよ!と言われ、
「これは、無理やり送っても迷惑なのか?」と思い、
結局お返しを渡せていませんでした。

要らないよ!が建前だったのかもしれません。
現にそのあと、会おう!と言っても都合が悪いと
予定が全く合いません。(ただ単に忙しいならいいのですが、会いたくないのかな…と思います)

ちなみに会うと決まった時に、お土産と菓子折りを渡す予定でした…

今からでも関係修復間に合いますかね…

①やっぱりあの時のお返し渡したいから、会いたい!と言う
②ラインギフトを送り、気持ちだから受け取って!と行動する

どっちがいいですかね?
まず、会う予定を作らないと渡したいものも渡せない状態です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

お返しいらないなら渡さないですし、私もお返しいらないと言ってもらっていないです!!
私の周りは友達同士なら周りはお返しはないパターンが多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私だけ貰ってる状態なんです😭
    貰ってるのに返さないなんて…と自暴自棄なってます😭

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

出産祝いをいただいてからどれぐらい経ってますか?
また、結構しっかりした感じのお祝い(デパートで購入したようなきちんとギフト包装されているもの等)でしたか?
きちんとしたお祝いギフトだったのでしたらそう言われてもすぐお礼した方が良かったかもしれないですね💦

「実はお礼(内祝い)を直接渡そうと思って、ずっと家に置いたままなの🙇‍♀️」って伝えて会ってもらうのはどうですかね👀
それでも会えなさそうなら私なら②かなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ3ヶ月経ちます😭

    のしや包装はされておらず
    簡易ラッピングでお洋服セットをもらいました🥹(簡易でもめちゃくちゃ可愛くておしゃれでした🥹)

    なるほど!その手もありですね🥹伝えてみます!

    • 4月14日
めめ

どんな些細な物でも私は内祝い渡しました!
今はLINEで送れたり住所なども相手方にしてもらえるのでほぼ無理やり送ってました😂

会う予定はなかなか難しいのもあるのでまずは②をしてみてその返事次第かなと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🥹もしかしたら住所を教えたくないのもあるかもしれないです💦繊細な子なので💦
    最初からラインギフトにすればよかったです😭

    送ることを前提でメッセージ内容考えます🥹

    • 4月14日
  • めめ

    めめ

    住所言いたくないの少し分かります!
    たまひよってやつでもLINEで送れてるのでよかったら参考までに🧐
    LINEギフトだと金額など気まずいかもなので私はたまひよで選んで送りました!
    たまひよでも相手に調べられたら金額バレますが…笑

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は特に何も思ってなかったのですが、後々考えた時に、もしかして?!と住所を聞いたことを後悔しました💦

    なるほど!!ありがとうございます😭
    調べてみると種類が沢山あるので、たまひよにしようと思います✨

    • 4月14日