※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

登校しぶりや不登校の方はいますか?また、PTAなど学校での親の関わりについて教えてください。配慮はあるのでしょうか?

登校しぶり・不登校気味の方いますか?

PTAの係など、学校での親の関わりってどんなですか?

配慮などあるのでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は不登校ですが、まだ学校に行ってた一年生の時に私がPTAの係になった事もあってからなのか学校側からは言ってきませんし、言ってきてもハッキリ断るつもりです。
電話がたまにかかってきて、溜まったプリントなどはこちらが取りに行った時に担任の先生とお話してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    学校に行けてないのに、学校のお手伝いって言われても無理ですよね😣💦

    不登校ではありませんが、登校しぶりが酷く、いつ不登校になってもおかしくない様子です🥲

    PTAを決める保護者会が近くあるので、どうしようか悩んでおりました。

    溜まったプリントは、定期的に取りに行く必要があるのですね!
    教えて頂き、ありがとうございます😊

    • 4月14日