
お隣の方に木の剪定をお願いする手紙の内容について、相手が不快に思わないか感想を求めています。丁寧に書いたつもりですが、直接会ったことがないため、心配しています。
お時間ある方、手紙文の感想教えてください。
お隣のお家の方に庭から飛び出た木を切りたいという旨の手紙を書きたいです…
これの文章がいきなり届いたとして、嫌な気分になるか見てほしいです。
頭を捻りましたが個人的に限界です🫠
以下本文
突然のお手紙失礼します。
わたくし、A様宅後方に面しておりますBと申します。これまで時間が合わず、ご挨拶できておらず申し訳ありません。
この度はお庭の木に関してご相談がありお手紙を差し上げました。
A様のお庭に棘の多い木(名前が特定できませんでした)が急成長しております。
葉が大きくなると我が家の壁を擦り、全長も長く棘が多いので双方にとって少し危ないかもと感じております。そこでこちらの木をご剪定頂けないかと思いご相談させていただきました。
ですがこちらの木、A様の玄関から見て奥に位置しております。A様に剪定お願いするには危ないかもしれないと感じております。
そこでもしご迷惑でなければ、傾いている部分を私どもで剪定させて頂いてもよろしいでしょうか。
もちろんA様の敷地外から作業いたします。
勝手なご相談で大変恐縮ですが、ご検討頂けると幸いです。
何かご不快に思われたことなどありましたらお知らせください。
それでは失礼いたします。
(最後になまえ、住所を書きます)
何度も何度も時間や曜日をずらしてお家に伺いましたが反応がありませんでした。
相手の方は怖い方ではないようですが(近所の方の噂)、直接お会いしたことがないので、したてに、丁寧に進みたいと思っています。
ざっくりな感想でもいいです!
すみませんがよろしくお願いします🙇🥺
- ママリ(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
嫌な気持ちにはならないけど、わたくし、ご不快に思われた事ありましたら〜は書かなくても良さそうです。
木を切りたいという部分もう少し簡潔にわかりやすく書いてもいいかもとは思いました。
ママリ
ありがとうございます!
慎重すぎましたかね!こっちが不快なんですよね、その木!って感じです笑
実は全体的にに雑草ボーボーでうち以外にも影響出ててどんな人が住んでるのか不思議です!
参考にします!