

ひいこ。
妊娠本当におめでとうございます(^^)♡
わたしも初期だけ、チクチク痛みがありました。
数日でおさまりましたが(>_<)
よくこちらでも張っているような感じがするという方多くお見かけしますね。
子宮が大きくなるような痛みはわたしは14wくらいからありました。
初期の頃調べたら、最初は生理痛に似た痛みもあるよと書いてありました。愛用しているアプリにも似たようなことが書いてあったので載せておきます(^^)

あすぽよ
うちもそおいうのありましたよ!
赤ちゃんが急激に大きくなるので
チクチクしたり張ったりすると思います!
赤ちゃんが元気に育ってる証拠です( *˙˙*)♡

なぎまま
もう初診行きました?(^_^)
投稿まってましたよん☆
私は最近ちょくちょくチクチク?引っ張られるような感じ出てきました!
と同時に骨盤が悲鳴上げ始めました(≧з≦)
一人目の時も産む時まで張りとかわからなかったけど、今回もまだ張りは感じてません☆
本当に張ってないのか張りに鈍いのか…ヾ(´༎ຶ╻༎ຶ)ノ゙

かみゆか
こんにちは(*^_^*)
私もチクチクすることがあります。が、ほとんどはオナラや便が溜まっていたりするときです!
汚い話ですみません…(ー ー;)
オナラを我慢するとチクチクするので出そうだなというときは旦那の前であっても出します!笑
(極力音無しになるように気をつけています。。笑)

はじめてのママリ
ありがとうございます☆
お腹触ってもまだ子宮は出てきてないから固さも分からず、でも張ってるより重たいかんじなんでたぶん大きくなる痛みですかね…
無印の低反発クッション、まさに使ってますが逆にお腹に力が入ってしんどいです(笑)

はじめてのママリ
やっぱりそーなんですね( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧安心しました!ありがとうございます☆

はじめてのママリ
あ、投稿しましたよ!5週4日に行きました( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧胎嚢13.6mmと卵黄嚢が見えました!また来週診察です!!
張りはあまり分からないですよね。わたしも1人目はサッパリ。2人目からは前駆で感じたくらいかな…今回も張りなのか引っ張られた感なのか…

はじめてのママリ
オナラや便秘…あぁわかる気がします(笑)それかなぁ。
昨日は一日痛くて悪阻もガッツリでぐったりしてましたが、今朝は痛みないし大丈夫そうです(*゚ー゚)v

なぎまま
わーヾ(´༎ຶ╻༎ຶ)ノ゙
見逃してた(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
改めておめでとうございます♡
…たまごちゃん二つありました…?
そこが気になって気になってまして(人´_`)♡

はじめてのママリ
なかったですー(笑)今だに二人と言ってますが…(笑)

なぎまま
一卵性でまだ隠れてるだけかもしれないですし、
次回ハッキリしそうですね♡

はじめてのママリ
(笑)。
何より今回は悪阻がひどくて…
いつもは8週くらいから始まる悪阻が今回は6週からいきなり来ました。吐きまではしないものの、食べたいと思って口に入れたらえずく…みたいな。。

なぎまま
私も6週から11週までひどかったです(。-∀-。)
実家に助けられましたが
つわりの時の食べれるもの探るのホント大変ですよね(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜
吐かないだけましなのかもだけどそれでも上の子がいるとやっぱ辛いですよね…

はじめてのママリ
11週越えたらマシになりましたか??なんか…こんなしんどくなかったはずなのにーと毎日ぐったりです(。´Д⊂) ウワァァァン!!
上がいると幼稚園や習い事にも行かないわけにいかないし…

なぎまま
11週過ぎてましになりましたよ!
一人目の時は6w〜15w位まであったから2ヶ月は…と覚悟してたけど今回は思ったより早くて良かったです(^_^)
13w入った今でもまだ眠気と多少のムカつきはあるけどなんでも食べれるようになったのでもうホントあと少し!
ってとこです☆
やっぱり同じ経過の妊娠出産はないって事ですね(^_^)
コメント