
コメント

はじめてのママリ🔰
嫌ですけど、触ること自体をやめさせるのは難しいと思います。
無意識にやってしまうのは、その行為によって気持ちが落ち着くからです。
貧乏ゆすりや、ボールペンカチカチなんかもそうですね。
精神科医や心理士の介入があれば何かしらの変化は起こるかもしれませんが、現実的ではないと思います。
こういう場合は行為をやめさせるのではなく、それをやっても大丈夫にする工夫が必要です。
(乳幼児の子育てと同じです😁)
手掴みで食べている間はその都度手をウェットシートで拭く、
顔を触ったら消毒シートで拭く、
などのアクションを習慣づける方が賢明かなと思います。
ママリ
なるほどー😭
本人もやめる気無いし、やめさせるのは難しそうですね💦
上の子にもパンをちぎって食べさせてたので、その髪の毛を触った手でパンあげてたと思うとゾッとしました🤮
子供に申し訳なかったです。
運転する前に除菌シートで手を拭く習慣をつけないとダメですね😮💨
ありがとうございます!