
コメント

きょうの猫村さん♡
2つ持ってるわけではないのですが…(๑′ᴗ‵๑)
わたしもエルゴアダプトを準備してますが、装着が大変なので、スリング買おうかなーと思ってます!

みやつっち
長時間はエルゴちょっと使いにはスリングの方も居ますし、エルゴを2つ使ってる人も居ます。
私は、エルゴ普通に高いのでもったいないなと思ってしまい抱っこ紐はエルゴ一本、あとはベビーカーを使ってます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
-
まる
コメントありがとうございます♪
そうなんですよね(><)わざわざエルゴを持っているのに勿体ないなって思います(;_;)
ただバッグにも入り切らないしいつも荷物になるから持ってかないことも多くて…😭- 5月25日

moko14
私じゃないですが、友人がエルゴとベビービョルンの抱っこ紐 を持っています🎵私も抱っこ紐買うときにベビービョルンの説明を聞いたら、ベビービョルンは通気性抜群のメッシュ素材で360度に抱っこ出来るから前向きにも出来て、装着もしましたがかなり簡単でした✴悩んだ末エルゴアダプトにしてしまいましたが、ベビービョルンも今欲しいです😂🎶
-
まる
コメントありがとうございます♪
ベビージョルンを使ってる方も多いですよね(*^-^*)エルゴより小さめですか?
私はプレゼントしてくれると決まっていたので抱っこ紐を見て回っていなくて😂恥ずかしながら他が全く分からずなんです😭- 5月25日

さんぴん茶
ちょっと使いならフェリシモとかのクロス式抱っこひもが良かったです。私は作りました。子供が重たくなると長時間は無理ですが、畳めばコンパクトになるし、対面も前向きにも抱っこできます。カンガルーのポケットみたいな感覚で子供を入れるだけなので簡単でした。
-
まる
フェリシモ気になってました!あれはサイズとかあるのですか?
背中がしっかりしてないような印象ですが、使用時両手が使えるのでしょうか😞- 5月25日
-
さんぴん茶
身長によってサイズがあります。迷うなら小さい方が楽です‼大きいと赤ちゃんの重心が下がって腰に負担がかかるからです。
背中も特に問題ないと思います。6ヶ月ぐらいのときに抱っこひもしてたら、背中をグーと反って落としそうになった時期がありましたが、それはエルゴでも一緒でした。
反り返りがなければ両手使えますよ!!- 5月25日
-
まる
そうなのですね(*゚O゚*)
うちは首座りがやっと完了してきたかな、という感じですがそろそろ使用できる頃ですかね?😊- 5月25日
まる
コメントありがとうございます♡
スリングコンパクトにできて良さそうですよね(。ӧ◡ӧ。)慣れるまでに時間がかかるみたいですが不器用なのでどうかなーと思っていました(´・ω・`)笑