※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小学校の給食が質素に感じるのですが、皆さんはどう思いますか。私の時代はもっと豪華だった気がします。

小学校の給食が始まったのですが、
今の給食ってすごい質素じゃなですか!?

写真が見れるのですが、え、これだけ?って感じでした。

無料だからでしょうか、、

私の時代はもうちょっと豪華だった気が、、

みんな足りてるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

給食、うちは結構あります。まだ無料にはなってない地域です。

無料になってる地域だと、質素になってるとニュースで見ました。

ぼー🐥🐥🐥ちゃん

わかります!
小学校の給食室で手作りしてるみたいなんですが、3品くらいしかなくて😳
私の子供のころはもう少しあったような😅

ぱり

無料ではないですが、質素だなぁと思うことは正直あります

保育園の方が豪華でした…😭

  • ぱり

    ぱり

    保育園は公立です

    • 4月14日
ママ

無料でもないのに質素です😂
肉が全然なくて💦

息子は小麦、乳アレルギーで小麦は給食のほぼ毎日何かしらに入ってるのでお弁当ですが、お弁当羨ましがられるんじゃ?と思ってます🤣

はじめてのママリ🔰

思います。
平成初期の私の小学生時代の方が品数もありました💦
少食な子はいいだろうけど足りない子もいるだろうなと思います。

男の子ママ

全然論点とズレてるのですが給食費無料のところがあるのですか?
そこに驚きだったのですが😳

はじめてのママリ🔰

無料じゃ無いですが、
質素だとは思ったこと無いです!

給食試食会に何度か行きましたが、大人だから少し多めでしたがお腹いっぱいになったし美味しかったです😊

お腹すいた

うちの区は給食費無料ですが、結構保護者からも評判らしいです🧐
写真は見れないですが、献立表見る感じ私の小学生時代と品数もそこまで大差ないかな...?と🧐パンの種類や、ご飯も結構色んなレパートリーあるんだなーって感じです!

娘も美味しかったー!カレーとイチゴをおかわりした!と報告してくれました😅