※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

仲の良い友人とはSNSで繋がりたくないと思うことはありますか。嫉妬や見られたくない気持ちから、あまり親しくない人とは繋がりたいと感じることもありますか。

自分が仲が良い子程SNS(LINE以外のXやインスタ)繋がりたくない方いらっしゃいますか😂?

投稿見て嫉妬とかしたくないし、常に見てたくない、見られたくない…みたいな笑

なぜかそんなに仲が良くない人の方が繋がって把握しておきたい感じがあります😂

コメント

はじめてのママリ🔰

なんとなくわかる気がします‼️
なかよしだからこそ、変に嫉妬心をもってそういう目で見たりせず仲良くしていたいから嫌ですね〜逆も嫌です😅😅
私はもうSNSはやめちゃいました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    共感嬉しいです!
    私は仲の良い子何人かはSNSやっているのは知っているのですが、お互い何故か「アカウント教えて!」とかはならないんです😂笑

    この歳になってお恥ずかしいのですが、友だちが旅行バンバン行ってたり、ママ友と遊んだ〜とか、そういうの見たら見たら落ち込んじゃいそうで😂

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

社会人になって辞めましたが、仲良い子たちは会うので近況分かりますが、会うほどでもないけど普通に仲良かった友人の情報が人伝いでしか入ってこないので、そこまで仲良くない子たちのはこんな感じなんだ〜って見たくなります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じです😂
    こんな感じなんだ〜って言うのが見たくなりますよね😂

    • 4月14日