※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカエラ
お仕事

ワークショップの講師料どうやって決めたらいいでしょうか🥲?無資格で、…

ワークショップの講師料どうやって決めたらいいでしょうか🥲?
無資格で、内容は簡単なものです❕
時給制ですか?それとも1回、という感じでしょうか?
相場が分からず教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ

無資格で簡単なものなら材料費+500円くらいかな〜と思いました!

  • ミカエラ

    ミカエラ

    コメントありがとうございます✨️
    材料費や完成品代金は全て相手持ちで、
    一応500円くらいになるものを用意しています✨️
    時給制だと、いくらが妥当なのか分からなくて💦

    • 4月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    場所代とかも含まれるかなと思いますが、500円×参加者数でマイナスにならない人数を集めてやるものなのかなと思っていました!

    • 4月14日