※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんの髪が軋み、毛玉になりやすいことについて悩んでいます。保湿剤を使うと毛束になってしまいますが、サラサラの髪になるのは難しいのでしょうか。

生後3ヶ月なのですが、髪の毛が軋みます。
もともと爆毛ですが毛は赤ちゃんで細く柔らかく、よく毛玉の様になってしまいます。
伸びてきてお風呂上がりは滴るくらいですが、軋みが気になって保湿剤を頭につけがてら髪にも塗ってみるのですが
毛束になり固まります。
サラッとした髪の毛は当分無理なんですかね🥲?

コメント

ママリ

うちも毛量多めちゃんです🫶
ボディーソープではなくベビーシャンプー使われてますか?
キューピーベビーのシャンプーはサラサラになっておすすめですよ🧴✨️

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    ベビーシャンプーに移行時期って感じですね🥺!
    ありがとうございます😊

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

うちの子も生まれた時から爆毛でした。

気になったタイミングで櫛でといて(大体起きてすぐ、お昼寝明け、お風呂前)

体と顔は保湿剤を塗って頭は塗っていなかったです。パサパサの時だけホホバオイルを毛先に少しだけ薄ーく塗ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと髪の毛は全身ボディソープ使わずに0歳から使えるシャンプー使ってました。爆毛なのでドライヤーもしてました😂

    • 4月14日
  • ママリ

    ママリ

    そろそろドライヤー必要かなあと思いつつ、まだ髪の量がそこまでなので
    シャンプー試してみようと思います😊
    ありがとうございます!

    • 4月14日