※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
家族・旦那

義実家に赤ちゃんを見せに行くべきか悩んでいます。旦那は実家に行くことが少なく、義両親に孫をあまり見せられていません。義母の休みに私と赤ちゃんで行くのは良いでしょうか。皆さんの頻度やパターンを教えてください。

義実家に赤ちゃんを見せに行った方がいいでしょうか。
旦那は週1休みで、休みの日は予定があったり、予定がなくても義両親が仕事で不在だったりして、子供を見せに義実家に顔を出したことは数えるくらいしかありません。
なので6ヶ月になった今でもあまり孫に会わせてあげられていません。
わたしが孫を見せない嫁だと思われていそうで…
旦那はあまり実家孝行なタイプではないので積極的に親に孫を会わそうとかもしません。
義母がお休みの時に義実家に私1人と赤ちゃんで行く、でいいと思いますか?
みなさん義両親と会うコンタクトはどんな感じに取られていますか?頻度やパターンを教えてください!

コメント

sabo.k

ごめんなさい🤣!
うちはほぼ義実家行ってません(笑)
この間行ったのはお正月でした(笑)

旦那が節目節目にしか行く気ないのと、なかなか私も旦那も休みが被らず行けずです💔
距離は車で40分ほどだし、行けないわけじゃないですが…
旦那が行くぞーと言うまで放置しております💦
正直私1人で子供連れて義実家訪問!は疲れるので行きたくないのが本音で、行ってません💔

エイリアン🔰

義実家との距離が歩いて10〜15分くらいです。
頻度は月に数回くらいですかね。
パターンは、散歩がてらで義実家もしくは会社(夫婦経営・義実家近く)に行くか、何か用事があって行くかのどちらかです。
用事も渡すものがあるから、とかで散歩がてら行くことの方が多いです。
そのような距離なので行っていなかったら帰るって感じで、あまりアポとって行くことは少ないです🤔

ななな

うちもお宮参りと正月の2回しかまだ会わせてません💦
片道3時間くらいかかる場所で、旦那も実家孝行ではないです。
私は連絡先交換もしていないのですが、旦那は写真すら送ってないそうです😅
会うコンタクトは行かないの?とは聞きますが旦那次第なのでまあいいやと思ってますw
旦那不在で会いに行くなんて偉すぎます!!

黄色

質問者さんが見せにいけそうなら、ぜひ見せに行ったら相手はとても喜ぶと思います。そういう気持ちがあることが分かるだけでも義父母さんはとても嬉しいと思います。

そういう気持ちや行動が、今後の関係にも影響していくと思います!
ちなみに私は海外に嫁いだこともあり、頼り先が旦那実家しかないので月2回は帰ってます、そして暇があれば義母からテレビ電話かかってきて息子を見せてます。