
コメント

水色
初期からやっています‼
ネットで調べて、中腰くらいまでしか下げないスクワットです。

退会ユーザー
スクワットは正産期入ってからのほうがいいと言われました!
赤ちゃんが下がってくる可能性があるので、もう下がってきてもいい正産期にしないと危険というのが理由だそうです。
体力の向上や安産が目的であれば、ウォーキングやストレッチがいいですよ♡
-
(^ー^)
ネットで調べると正産期からと書いてあったり中期からって書いてあったりで🗯️
体重などの関係で運動したい場合は
ウォーキング以外になにがありますでしょう😭- 5月24日
-
退会ユーザー
ウォーキング以外であれば、これからの時期はマタニティスイミングなんてどうですか?(*^^*)
スクワットは基本筋トレなので、体重コントロールのためにするには不向きだと思います💦わたしが通っている産科の先生は、妊娠中はホルモンの関係で筋肉がつかないから、筋トレは意味がないよと言っていました⤵- 5月24日
-
(^ー^)
そうなんですね😭
もともと妊娠前から筋トレなどで体重維持や減量しておりここ何日かやっていたらやっぱり維持などできていて、ですがやっぱりよくないんですね😭
マタニティスイミングいいですね🌼
参考にしてみます!
ありがとうございます!😊- 5月24日

退会ユーザー
最近やり始めましたよ~( ˊᵕˋ )
ただ、1人でやるんじゃなくて二人でやるスクワットしてます。
夫に手伝ってもらって10回×3setずつやってます(´・ ・`)
-
(^ー^)
現在妊娠週がおなじですね😊
病院でやっていいかなどきいたりしました?😭- 5月24日
-
退会ユーザー
ほんとだ!一緒ですねヽ(゚∀゚)ノ!
まだ健診が先なので聞いてないです😭
他にも妊娠前からしてた筋トレをだいぶ軽めにしてやってるので聞かなきゃいけないですね😢- 5月24日

てん
私は37週に入ってからしてました!
-
(^ー^)
ご回答ありがとうございます!
妊娠中期に体重維持などでやっていた運動などありますか?🗯️- 5月24日
-
てん
お散歩はちょこちょこしてました!
張ったら休むという感じです!- 5月24日
-
(^ー^)
やっぱりお散歩が1番いいですね😊
ありがとうございます!- 5月24日

カナごん
私も最近、スクワット始めました😄
それまでは外を散歩したり、
買い物を歩いて行ったりしてました(о´∀`о)
-
(^ー^)
ご回答ありがとうございます!
最近暑くなってきたので
散歩以外になにかありますかね😭- 5月24日
-
カナごん
確かに熱中症とか怖いですよね💦
家の中だったら、私は専業主婦なので、色々な所を掃除しまくってましたね(笑)- 5月24日
-
(^ー^)
妊婦だと余計暑いので
熱中症こわいです(笑)
私もひたすらそうじやってみますね💟(笑)- 5月24日

じん
病院でもらったテキスト?に初期からオッケーみたいな事が書いてありました。
運動制限されていなければ、無理のない範囲でやっても大丈夫なのかな~と。
私は歩く以外していなかったので、最近ストレッチ始めました(^-^;
-
(^ー^)
ご回答ありがとうございます!😊
テキストに書いてあったなら大丈夫ですね💟
体調次第でやってみます😊
ストレッチも始めてみますね☺️
ありがとうございます!- 5月24日

のん
体質にもよるとは思いますが、無理はしない方がいいです。
私は安定期に入ってからウォーキングし始めました。
今考えれば、
体重を気にしすぎていて無理をしてたのかもしれません。
24週で大量出血。
切迫早産、頚官が短くなり、
お腹の張りもあり、、
そのまま入院。
未だに入院してます。
-
(^ー^)
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね😭
私は体調と相談しながら
無理はしすぎない程度でやっています😰
私も気を付けます🗯️- 5月25日
(^ー^)
初期からやっていたのですね🌼
やっぱり中腰くらいまでですよね!
ありがとうございます😇
水色
みなさん、中期からとかなのですね💦すみません、ネット情報で動いてしまってたのでもしかしたら良くないのかもしれませんね💦
今のところ、順調ですっっ💦
(^ー^)
やっぱり今時ネット情報になりますよね😭私もネット情報です🗯️
病院できいてみるのがいいですね😊