※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養内での働き方について悩んでいます。短時間勤務が周囲にどう思われるか、また保育園入園の条件について教えてください。

扶養内パートで1日5.6時間、週4程度希望していますが、フルで働かないんだーとか先生に思われていたりしますか?🥲また例えば朝9時頃預けるのに仕事は12時から4時間だけとかもアリなのでしょうか?💦
月64時間以上の就労証明を出せば保育園入れます。

仕事探してますが1日4時間くらいでーと言われたりして、なかなか条件に見合う仕事がありません。
周りのママはフルタイムだったりするのかなと💦

無理なく働ける環境、甘えているでしょうか?
上の子と別の園、送迎私ひとり、頼れる人近くにいないのでなるべく扶養内で考えてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然ありですよー!!
私も週4日6時間の予定です!
12時からお仕事だとしても、保育園は11時とかに来られても困るので9時に預けたほうがいいと思います!
先生方は色々と思うことはあるかもしれませんが、言ってくることはないと思いますよ😊!