
旦那さんは家事や育児を積極的に手伝ってくれますが、仕事の付き合いには参加しないため、妻として複雑な気持ちです。同じような旦那さんを持つ方はいらっしゃいますか。
旦那さんのことです👨🏻
結婚して家族になり、
子ども産まれ、
パパとして、夫としては
100点以上つけてもいいぐらい
家事も育児も率先してやってくれてます😌
が、
仕事の付き合いは
全く参加しないタイプ。
仕事は遊びじゃないんだから、
馴れ合いは好きじゃない、とのことで、
飲み会、忘年会、歓迎会送迎会の類は
行きません。
数年前まで同じ職場だった為、
色々知っていますが、
職場の人間関係も良好、
慕われるタイプなのですが、
そこは断固として行きません。
毎日のように飲んだくれて
帰ってくる方が嫌ですが、
基本的に行かないので、
なんで?大丈夫?と思ってます。
早く帰ってきてくれたら、
子どものこと、家の事もいろいろ助かるので
ありがたいことではありますが、
仕事の付き合いも多少なりとも大事にしてほしいと思う所存です。飲み会はコミュニケーションとる場所でもあるという話をしても、それは仕事のときにすればいい。と本人はあっさりしています。
仕事の飲み会は会社持ちなので、
子に邪魔されず、お金もかからずおいしいごはんが食べられるのも事実。
皆さんの旦那さんで、
うちの夫のようなタイプの方はいらっしゃいませんか?
妻としては
毎回複雑な気持ちです。
批判は要りません。
ただ単に同じような旦那さん持つ奥様と
共感したいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じ感じです😂!
うちは面倒だから行かないタイプですが、先輩とも後輩とも関係は良好なので別にいいかなって思ってます😅😅

はじめてのママリ🔰
うちの旦那も同じです!
仕事の飲み会も行かないし、
友達付き合いも全くなくて、
大丈夫?!と心配になりますよね…😢
うちは行く必要がないと旦那がハッキリ言っているので、複雑ではありますが気にすることをやめました!笑
たまには息抜きに行って来なよ〜と声はかけてます!笑
-
はじめてのママリ🔰
たぶん、旦那さんお家が1番居心地がいいんだと思いますよ☺️
- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
心配になりますよね、、
旦那さんがそれでいいと言うなら…ですよね!!私にとってはいてくれた方が何かとありがたいので…旦那の言葉に甘えようと思います!!ありがとうございます🙇♀️居心地がいいとは…ありがたいお言葉😭重ね重ねありがとうございます😊- 23時間前

はじめてのママリ🔰
同じく、会社の付き合いは好きではない夫です。
ただ、うちは100点満点を付けられるかといえば、70点くらいの夫ですが💦
私も、夫の会社のことはよく知っており、その同僚ともよく話したりしていました。
仕事の飲み会などは年に2回くらいあるかな?という感じですが、今まで滅多に行ったことはありません。先輩が持つと言っていても、面倒だと言って行かない感じです🤣

退会ユーザー
うちもそのタイプです!
私も同じ会社ですが、、、
歓送迎会にはいくけどそれ以外は行かないし1次会で帰って来ます😂
家で子どもと過ごす方がいいみたいです。
逆に、私が子供連れて実家に帰ろうとすると(旦那が土日仕事だとかの日)、すっごい嫌そうな顔されます。
家に帰って1人は嫌みたいで、とにかく家族といたいみたいです。笑
私は1人で実家に帰って、子供を親や妹に任せてダラダラゴロゴロしたいんですが🥺笑
まあ、旦那の仕事関係は旦那の問題なのでそこに口出してもしょうがないかなと思い、言うのはやめました。
時代も令和なので、ある意味最先端の旦那です。笑

はじめてのママリ🔰
我が家も家事育児完璧に任せられて、私のメンタルケアなども素晴らしいなと思います👍でも飲み会は行かないし、友達とも遊ばないです🤣
20代ですが、着々と昇進してますし、年収も私には稼げない額を稼いでくるので、そこは心配してなかったです!
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🤗
そうなんですね!!
たまには行けばいいのに…
と思っていますが、
夫も人間関係に問題ないし、
このままでも私にとってはありがたいので様子みます😊ありがとうございます😊