※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抹茶のヨメ
子育て・グッズ

5歳7ヶ月の男の子の成長について心配しています。身長102.3cm、体重15.8kgで、食事はよく食べるものの、言葉が遅く、体も弱い気がします。大丈夫でしょうか。

どう頑張っても、大きくなりません。
5歳7ヶ月 男の子
身長102.3cm 体重15.8キロ
大丈夫でしょうか…
友人の3歳半の子供が15.5キロと聞いて、驚いてしまいました。

食事はけっこう食べるほうです。
保育園の給食は基本的におかわりしてるそうです。
間食、おやつもしっかり食べます。
夜ごはんもよく食べて、おかわりもします。
ほうれん草や茄子などの小さい子あるあるな好き嫌いはあるものの、基本的には何でも食べられます。(味噌焼きおにぎりとか、変則的なものは食べません😅味噌汁、お米大好きです)

発達の遅れは指摘されたことはありませんが、言葉は遅いほうです。

よく転んだりぶつけたりしてケガが絶えません。
月1で熱出したり、体は強くはないと思います。むしろ弱いかも?

こんなものでしょうか😓
上の子も小さいほうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子も5歳7ヶ月の時は、105センチの16.0キロでした!
同じく熱もよく出していて体は強くありませんでした😂

ママりん

身長も伸びないんですかね??
うちの4歳10ヶ月👧も身長そのくらいで体重15.4キロなので身長から見るとそこまで変な体重ではないかなーとは思います。
うちの子も軽い方なんですが身長伸びてるし大丈夫かなーってまだ呑気な感じなんですけど、よく動くんですかね??