※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎︎にこにこ
妊娠・出産

夫と名前を考えるのが楽しみ。センスが悪くて困っている。名前の決め方を教えてほしい。

皆さん性別がわかったのは
何wでしたか?٩(ᐖ)


夫君に性別わかるのはまだ先よって言ってるのにもう何個も名前考えちゃってて(´-`)
楽しみにしてるのは伝わって嬉しいんですけど名前センスが悪くて困ります(笑)

夫君が決めたいっ!☆って盛り上がってたし私は考えるの苦手なので任せようかと思ってたんですけどセンスの無い案を聞いたとき「私が考えなきゃ!汗」と使命感が出てきちゃいました(笑)

名前ってどう決めましたか?٩(ᐖ)
例えば入れたい漢字があったとか、健康を願ってとか、2人の名前からとか~…どうゆうふうに考えはじめたかだけでいいので参考までに教えてください(゚∀゚)

コメント

しゃけ✩*॰

こんにちは☆
あたしはつい先日まぁ男の子でいいか。って先生に言われました(笑)
なので18wです(*´∀`*)♪
男の子だとシンボルが見えればほぼ確定なので、お股を開いてくれれば17wくらいからわかるって先生が言ってましたよ!
性別聞くの楽しみですよね♡
あたしは女の子希望でしたが、旦那は男の子希望で大喜び!
マユ.tさんのところの旦那さんと同じく、うちの旦那も名前のセンスがなくて困ってます(´-ω-`)笑
リキ、しのぶ、かおるとか…あたしは、あたしのリと旦那のオを使ってリオとつけたいんですけど旦那が呼びづらい!とか言ってあたしの案は全て却下してきます(;д;)
名前は初めてあげる子どもへのプレゼントですし、悩みますよね♡

api

うちは23週で男の子と分かりましたよー!エコーは4Dの最新のだし早く見えるはずなのに、隠しててずっと見えませんでした(>_<)
機械が新しいのだとよく見えるので、あとは赤ちゃん次第ですね♪だいたい20週でほとんどの方が性別分かるとうちの病院の先生は言ってましたよ(^^)

かめ

旦那様可愛いですね〜(*^◯^*)
私たちもフライングして色々考えてました!2人で考えたりするの楽しいですよねっ!

22週くらいで女の子かな〜と言われた性別が、一ヶ月後には男の子に大変身し(笑)引越しとも重なりバタバタしながら気付けば里帰り‼︎やばいやばいと焦りながら毎日話してましたね(^_^;)笑
うちは私が音を決めて、漢字は主人が決めました。兎に角初見でも読める字で、画数も悪くなきゃいいか〜みたいな感じでしたね‼︎

ひなの

娘は妊娠7ヶ月でわかりましたよ(^^)
二人目は次の検診で分かるの予定なので、18wですね(人•͈ᴗ•͈)
名前は生まれる前に何個か候補がありましたが、入れたい漢字もありました!
でも、結局顔を見てから決めました(^^)候補にも挙がってなかった名前です(笑)
入れたい漢字も入ってないですが、この子には合ってる名前だと思ってます♡
夫婦で決めてたのは、誰が見ても読める漢字、名前ですね(˘ਊ˘)

リコ

わたしは確定したのは20wでした!16wからお医者さんは何となく言っていましたが...(・∀・)

わたしたちの場合お互いつけたい名前や漢字を出し合いました!
まだ産まれてないですが、わたしの案で決まっています♪
ちなみにわたしは子どもと関わる仕事とゆうのもあり、今まで出会った子どもたちと読み方をかぶらないように、読み方から考え漢字と意味を踏まえて決めました☆(o^^o)

☺︎︎にこにこ


先日ですか!(゚∀゚)早くに分かって羨ましいです!✨

うちの旦那は将来暴走族にでも入れたいのか?!?!と思うような名前の案を出してくるので苦笑いしかできません(笑)
リオいいじゃないですかー(*´iωi`*)私も2人の名から付けるのが夢だっんですけど名前の何番目の文字からとっても全然名前らしい名が作れないのでw
そんな可愛い名前が作れるだけで羨ましいですw

☺︎︎にこにこ


隠してたんですね😂私の友人が最後まで隠してたらしく性別がわからなかったようなので本当それが怖いです😂w

20週ですかぁ!あと2ヶ月我慢ですね(:3_ヽ)_

めるさ1

うちは30wくらいまで性別分からなかったです。
お股が見えるかどうかなので、、うちはエコーの度にお股にへその緒を挟んだり、向きが悪かったり時間かかりました(^^;

名付けは旦那が私の名前を気に入っていて、それと響きが似ている名前がいいと言っていたので私が候補をあげて、決まりました。5分もかからなかったかも(笑)漢字は姓名判断で決めました!

☺︎︎にこにこ


私は実際に子供もを産むから実感持てるだろうけどそれが自分にはないから名前は自分がつけたいようです😄w

1ヶ月で大変身wビックリしたでしょうねw
そうですね~!😳私も自分が名字の方ですが読み間違えられてきてて…小学生の頃とか先生に間違えられるとちょっと寂しい気持ちもあったので初見でも読み間違えないような名前がいいと考えてます٩(ᐖ)

さりか

私は14w3dの時に
男の子とわかりましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))

ちなみに名前はまだ決まってないです。(泣)

ポム

18wで二人とも女の子かな??って言われましたが、確定はまだ先になりそうです(^_^;)
ですが、名前は考え始めてます☆
知り合いで女の子って言われてて男の子だったって人もいるので、両方の名前を考えてます♡
誰にでもよめて、親しみやすい名前で、知り合いにいない名前が良いなぁと…。

☺︎︎にこにこ


7ヶ月ですか!女の子だとシンボルがないからわかるの遅いんですかね!(:3_ヽ)_

顔を見てパッと思いついた名前とか凄く素敵です(*´iωi`*)!!!
私も思いつけられる事ができたらそうしたいと思わせていただきました(*´iωi`*)!!!

☺︎︎にこにこ

16wなんとなくでも教えてもらえたんですね😭私も早い時期に教えてもらえたらいいな😭

私も同じくたくさんの子供と関わる仕事を四月までしていたので読みかぶらないようにと考えるとなかなか大変です(:3_ヽ)_
結構子供達の名前を参考にはさせてもらってるんですけどねw
良い名前をつけている人が多くてほんとその名前考える力分けて欲しいですw

☺︎︎にこにこ


お股にへその緒挟んでるのなんか可愛いですねwそれなら可愛くて性別わからせてくれないの許しちゃいます(*゚▽゚)ノw

悩まずに決まって羨ましいです😂
画数が良い悪いあるので私も姓名判断しながら決めようとおもってます😄

☺︎︎にこにこ


14wとは!!!
お早いですね!!!!(((°▽°))

名前難しいですよね(:3_ヽ)_

蜂蜜子.

14wの驚異的な速さで男のこと判定されました\(ˆˆ)/
綺麗に股を広げてたので
確認できたみたいです!

☺︎︎にこにこ


双子ですか(*゚▽゚)ノ!
凄いですね!おめでとうございます(*゚▽゚)ノ

ちょっと変わった漢字とか当て字も悪くないですけど子供の将来を考えると読み易い漢字付けるのが一番ですよね(´v`)

☺︎︎にこにこ


私も次14wで病院にかかるので子供が綺麗に足を広げてくれていることを願って行ってきますwww

ほんと羨ましいです😂楽しみにしてるから気になって気になってしかたないんですよね😂

みちゃむ

私は9カ月になる数日前にやっと男の子とわかりました!

私たちは、お互いに何個か候補をだし、そっから一緒に絞っていって決めましたよ(*´∀`)

☺︎︎にこにこ


遅かったですね!赤ちゃん隠してたんですかね(:3_ヽ)_!w

父親になる実感として名前をつけたいっぽいので夫君の意見はちゃんと取り入れながら決めたいですね(*゚▽゚)ノ

りんだ★

はじめまして!
わたしは24w6dの時と検診でわかりましたー(´▽`)ノ♡
周りに女の子の子供ちゃんしかいないので、私もー♡っていってたんですけど、男の子確定でした!
大事なシンボルが付いてました。
周りに女の子の子供ちゃんばっかりだけど、私は健康に元気に産まれてくれれば、育ってくれればとおもっているので、よかったです!
名前はまだ全然ですね。
最初のプレゼントなので、とても悩みます(´・_・`)

☺︎︎にこにこ


私逆に周りが揃えたかのように男の子ばかりですww
希望の性別は一応ありますけどきっとどっちが生まれても可愛くてしかたないですよね(´v`)

最初のプレゼントだし一生ものですからね😳悩みきってつけたいですね😄♡

りんだ★

ほんとですか?
先々月の検診ではシンボル見当たらなかったみたいで、、、
足を閉じてたので見えなくて。
お腹も前に尖ってたし
友達に触ってもらって男の子かなーみたいな感じではあったので。
名前は一生ものだし
悩みまくってます(´・_・`)

☺︎︎にこにこ


8人の友達や同級生が生んでいますがみんな男ですw
皆して同じ時期に産み年齢も1~3歳差なので合わせたのかとしか思えないですw
男の子のエピソードしか聞けてないので私自身はその逆で女の子欲しいと思ってます😄w


私も自分の名前の由来がおばあちゃんのお菓子屋さんのお菓子の名前とゆう何故そこからとったの?!と思う名前なので
自分の子にはちゃんと意味のある名前をつけてあげたくて悩んで悩んでしかたないです😥w