※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

旦那さんが多忙な中、家事育児を一人でこなしながら資格取得を目指している方はいらっしゃいますか?国家試験が近づいており、モチベーションの保ち方や生活の辛さについて教えてください。

旦那さんが多忙、旦那さんの家事育児など協力なしでご自身が資格取得された方いらっしゃいますか?

国家試験が6日後に控えてます!
ここ半年、家事育児+資格勉強の生活が辛すぎて、早く国試終わってほしい気持ちでいっぱいです😭(あと数日ですが…)

どうやってモチベ保ってましたか?
生活しんどくなかったですか?
旦那さんにイライラなどしませんでしたか?

早く終わって休みたいですーー!!!

コメント

はじめてのままり🔰

多忙というほどではありませんでしたが
主人の帰り遅く夜はワンオペでした(日中は保育園)
モチベは常に低かったですが(プレッシャーなどもあり)
生活はしんどくありませんでした!
娘が寝ている間にこっそりアプリやテキストで勉強していました!
主人も働いてくれているのでイライラはせずに無事終えられました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーすごいです😭
    普段は日中幼稚園なんですが、今春休み期間中かつお昼寝しないので、日中も子どもの相手で本当余裕なくなってます…
    でも明後日から幼稚園始まるので、また楽になりますかね!
    寝ている間本当貴重な時間ですよね🥲とにかく駆け抜けたいです
    ありがとうございます😭

    • 4月13日