※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ミルクを飲んでいる間に旅行した方に、宿泊先や翌日の湯の準備について教えてほしいです。持ち運べる電気ケトルは便利でしょうか。

まだミルク飲んでいる間に旅行に行ったことある方
宿泊先、次の日のお湯ってどうしてましたか?

このような持ち運べる電気ケトルってあった方が便利ですかね?

みなさんどのようにされていたのか知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

液体ミルク持って行ってました!☺️
一時期液体ミルク拒否の時は普通の大きいケトル持って行っていたのですが、こんな便利なものがあるのですね!

次があれば写真のケトル買いたいです…!

ぴーこ

ポットかケトルはだいたいホテルにあるのでそれ使って沸かしてます。ホテルによっては、ポットやケトル、あまり洗ってないとかいう噂もありますが、あまり気にしてないです。さらっと洗って使ってます。

はじめてのママリ🔰

ホテルのケトルは外国の方とか予期せぬ使い方する…と聞いて怖くて、トラベルケトル買いました!
沸かす間、待たせちゃうと泣き続けるので一定温度で保温できるやつだとより便利だったかなぁとは思いました🥺