※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあ
妊娠・出産

体外受精で妊娠中の女性が、茶おりと小量の鮮血があることを心配しています。病院では特に問題ないと言われていますが、同じ状況で妊娠を継続できた方の体験を知りたいとのことです。

体外受精、ホルモン補充での妊娠です
現在6週ですが茶おり、たまに小量の鮮血があります。
量はおりものシートを1日変えずに過ごせるくらいです。

ホルモン補充をしていると出血しやすいと言いますがやはり心配です💧
病院に電話で聞いてみても今の時期はしょうがない、病院に来てもできることはないと言われ次の受診まで待つように言われます。

子宮鏡検査でポリープがあったのでそこからの出血もあるのかと思いますが茶おりが続いた方でこのまま妊娠継続できたという方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ

4w〜7wまでもう出血しまくりでした💦

といってもまだ7wちょっとなので出血あるかもしれません🙃

ちなみにナプキン変えないと溢れるくらいの出血もありましたし

おりものシートに付着するくらいの出血はもう1日おきレベルです🥲

こんなんでも順調に赤ちゃんは大きくなってます🥺

体外受精でホルモン補充です✨

はじめてのママリ🔰

1人目のときの移植で5〜8wくらいまで出血ありました!
少量の茶おりとかじゃなく鮮血で塊で出たこともありましたよ💦
塊で出た時はさすがに終わった‥と思ってジップロックいれてクリニック持って行ったくらいですが、ただの血の塊でした🙄
こんな状況でも無事に出産してますよ😊