※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊活

妊活を始めるにあたり、先に飼っているワンちゃんが赤ちゃん返りのような行動をしています。赤ちゃんを迎える前にワンちゃんを飼っていた方々に、何かジンクスやアドバイスはありますか。

初めまして。

結構して3年目。そろそろ妊活を始めようと
夫婦で決めてから
先に飼っているワンちゃんが
赤ちゃん返りみたいになってきました。

急に吠えるようになったり
膝の上にいるのにキュンキュン
よく泣くようになったり...

赤ちゃんをお迎えするより前に
ワンちゃんをお迎えしていた方々
何か今思えば?の様な
ジンクス等ありましたか??

良ければ教えてください🥰

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは赤ちゃん返り的なのは一切なかったです!

  • a

    a

    そうなんですね〜😭😭
    ただの思い込みかもしれないです、、(笑)

    • 4月13日
クマちゃん

同棲時代から1匹、息子が産まれ生後5ヶ月の時に2匹目をお迎えしました!
最初からいたわんちゃんは、それまで朝とか起きたら私に飛び乗って挨拶してましたが、妊娠した途端お腹に乗らなくなって、私が横になって寝ていると、お腹にくっついて寝てくれるようになりました!
赤ちゃん返りとは違いますが💦
ちなみに産後育児に追われている中、わんちゃんになかなかかまってあげられなくておもちゃ咥えて足元で待っている姿が辛すぎて、気付いたら2匹目お迎えしてました!

  • a

    a


    妊娠したらお腹に乗らなくなるとかは
    よく聞きます🥹

    想像するだけで可愛すぎます😭😭😭

    • 4月13日
  • クマちゃん

    クマちゃん

    私が横になるとトコトコやってきてピタッとくっついて寝てくれて……
    それはそれは可愛くて、産休中は日中2人きりが多かったのでとても幸せでした!

    • 4月13日