※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももも
妊娠・出産

妊娠6週でつわりがひどく、仕事が辛いです。妊娠報告はいつ頃が良いでしょうか。

現在妊娠6w。
数日前にクリニックへ行き心拍確認できました。
つわりが出てきて常に倦怠感、食後や空腹時に嘔気嘔吐、少し動くだけで動悸があり朝も仕事へ行くのがしんどいです。
妊娠初期で流産の可能性があるため、職場に妊娠報告するのはまだ早いと感じてます😓
なので休めず仕事へ行ってますが、ここ最近はすごくしんどくて、、、😭
みなさんつわりがしんどい時にお仕事どうされていましたか?
また職場への報告は何週頃にされたんでしょうか?

コメント

おかな

つわりしんどいですよね😢
あまりにつわりがひどかったら早めに報告するのもありだと思います。
2人目はつわりなかったので安定期入ってからで、3人目はつわりひどくて何日か休んだりしてたので、10週頃報告しました!

  • ももも

    ももも

    アドバイスありがとうございます🙇🏻‍♀️
    しばらく体調で休むのもアリですかね、、?

    • 4月13日
  • おかな

    おかな

    同僚はつわりひどくて2ヶ月ぐらい休んでました!
    傷病手当金っていうのを申請して給料まではもらえないですが、お金ももらってましたよ💡

    • 4月13日
  • ももも

    ももも

    そうなんですか!😳
    参考になります、ありがとございます🙇🏻‍♀️

    • 19時間前
はじめてのママリ🔰

つわりが酷かったので、つわりが始まってからすぐ上司にだけ伝えてました!一応流産などの可能性もあるかもしれないので、、とも伝えました!
周りの方には体調があまり優れないと上司から伝えてもらいました!

  • ももも

    ももも

    返信ありがとうございます!
    確かに周りに早く言って流産した時
    気を使いますもんね。上司に相談してみます🙇🏻‍♀️

    • 4月13日
こまり

私は2度流産しているため流産の可能性もあり迷いましたが、それよりも体調悪過ぎて6週頃に報告し、お休みももらってます😌

  • ももも

    ももも

    返信ありがとうございます!
    休む方が気持ち的にも楽になりますよね、、上司と相談してみようかなと思います😭

    • 4月13日
はじめてのママリ🔰

つわりしんどいですよね🥺
私も初マタでいつ頃報告しようか迷ってましたが、自分の部署にはすぐに報告してました。産休に入る事になると思うので、後任のことも会社的には考えなくちゃいけないし、体調不良なので迷惑をかけるかもしれないので。
つわりが酷いならもう報告していいと思いますよ👍
我慢する必要は一切ないと思います😊

  • ももも

    ももも

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    少し落ち着くまでゆっくりさせてもらえるように頼んでみます😭

    • 4月13日
🐣

つわりがすぐ始まったので初診のあと上司にすぐ言いました!
その後仕事行けないくらい酷くなったので早めに言っておいて良かったです🥲

つわりがありながらの仕事はしんどいですよね😭

  • ももも

    ももも

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    みなさん思ったより結構早めに伝えていて、週数なんて気にしなくて良さそうですね😭
    今日は普通に体調悪いと伝えて次出勤時に伝えようと思います😭

    • 19時間前
ママリ🔰

吐きながら仕事して、母子手帳もらって上司にだけ伝えましたー!上司にもバレバレでしたが…😂

  • ももも

    ももも

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    吐きながら仕事は凄すぎます😢
    私も上司にだけ伝えようと思います!!

    • 19時間前