※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
妊娠・出産

妊婦健診で子宮頸管長は毎回測定されるのでしょうか。出血やお腹の張りがあれば診てもらえるのでしょうか。

妊婦健診で自分が切迫流産になってないか子宮頸管長が気になるんですが、これは毎回診られるものではないですよね?
それともエコーなどで診てくれてたりしますか?🤔
出血やお腹の張りなどがあれば診てくれる感じなんですかね?

コメント

mayuna

頚管長はそもそも経膣エコーでしか写らないので、毎回みてくれてないです💦

初期の経膣エコーの時は毎回みてますが、経腹エコーになったらもう頚管長はうつらないので見てないです。

お腹の張りが気になると相談したり、出血があったりすると経膣エコーでみてくれます!それ以外は見ないです💦

  • ななな

    ななな

    そうですよね😳
    特に張りや出血があるわけではないのですがなんとなく気にはなってしまって💦
    詳しくありがとうございます😊

    • 4月13日