
つわりがひどく体重が減少した方の体験を教えてください。また、点滴や入院の判断基準についても知りたいです。
痩せ型でつわりが酷かった方、つわり中で体重何㎏くらい落ちましたか?また、点滴や入院した方は、どのような状態で医師に点滴・入院を判断されましたか?
前回妊娠時つわりが酷く、今回も妊娠5週から吐きづわりがはじまりましたが、まだピークではない感覚です。
しかし体重はすでに4㎏減でBMIだすと16です💦
10日程で4㎏減で、これからつわりのピークがくるって体重どうなる?!と思って心配になっています。上の子もいるので入院は避けたいです。
痩せ型でつわりが酷かった方、どんな経過を辿りましたか?🥲
- はなはな(妊娠7週目, 6歳, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人目の時、悪阻が酷かったです💦
BMI分からないのですが、1ヶ月で10kg減で164㎝35kgになりました。
ネットで調べると1ヶ月10kg以上減ると重症妊娠悪阻と診断されると出てくるのですが、私は診断されず…
その2週間後くらいに妊婦健診にもいけないレベルになってしまって、尿検査でケトン数値みてもらって入院になりました😓
結構適当な病院だったので、こんな対応でしたが…
普通の病院なら10kg減の時点で通いで点滴とかしてくれたのかもしれません🥲💦

🐣
4キロ減りました!
初診の時にすでにつわりで吐いてばっかりで
その日は点滴した方がいいと言われ
その時は点滴して帰りましたが
水分もとれなくなったら受診してねと言われて
4日後受診したらケトンも+だったのでそのまま入院になりました💦
そこから1ヶ月入院しました😭
入院は強制では無かったけど
通院の場合毎日通える?と言われてとても通える状態じゃなかったので入院しました🥲
はなはな
大変でしたね😨かなり危険な状態だったんですね💦
体重確認しながら10㎏減近くなってきたら点滴してもらえないか早めに相談していこうと思います😣
教えていただきありがとうございます!