

ママリ
アンパンマンはまる子とハマらない子いますよ。
ちなみにうちの子は全く興味なくハマらなかったです。

✩sea✩
うちの子達3人とも、アンパンマンには興味なし!でした( ・ᴗ・ )
アンパンマン見せても、全然見てくれず…
うちの子たちはディズニー大好きで育ちました!

姉妹のまま
次女は1歳過ぎからアンパンマン好きで、アニメは2歳前から見ています!
最近ネトフリでアンパンマン見すぎているからか、たまに他のテレビを見たいと言うこともあります😊
アンパンマンのぬいぐるみも持っていますが、2歳過ぎくらいまではしまじろうもはなちゃん派、今はメルちゃん派で、アンパンマンのぬいぐるみは放置されています💦

はじめてのママリ🔰
私自身は熱狂的なアンパンマン好きだったと母から聞きました😂
ただ息子と娘は全くアンパンマン好きじゃないです!笑

はじめてのママリ🔰
家では全く見せたことがなかったのに、保育園で覚えてきたのか1歳半くらいにはアンパンマンのキャラクターの名前を言うようになりました😂
しなぷしゅやおかいつ、いないいないばあっなど見せてましたが、いつの間にかアンパンマン教に…😂😂

はじめてのママリ🔰
一人目は興味なし、二人目は1歳すぎから大ハマりで3歳近くでまだ好きです。

ママリ
うちの子はアンパンマン見せてなかったのに何故かアンマンというようになり、一歳頃にはアンパンマンを認識して指差しなどするようになりました
最近はアニメは興味無さそうですがキャラクターは好きみたいです!

はじめてのママリ🔰
うちは、アンパンマン、ハマりませんでした😊
義姉が、子どもと言えはアンパンマンよね!みたいに、めちゃくちゃアンパンマン関連物を買ってきましたが、私もハマらせたくなく、ウザかったです😂

はじめてのママリ🔰
2歳でブームがきて、いまだに好きです…😇😇😇

ママり
上の子は1歳後半〜3歳半くらいまで熱狂的に好きでした。
他にもちょこちょこ好きなものもあるけどアンパンマンは格別というか…本当に熱狂的でした😅
プリキュアにハマるまでの間ずっと好きでしたね。
下の子は1歳過ぎくらいから好きでしたが熱狂的ってほどではないです。
パウパトも好きだったし、2歳半の今はおしり探偵が一番好きです🔍

3人ママ☆
ブームは1歳半〜3歳半ぐらいですかね🤔アンパンマンミュージアムにも何度も行きました😂
娘がいま3歳後半で、たまにアニメ見ていて今度の映画も行きたいと行ってました☺️でも今1番好きなのはプリキュア、ちぃかわ、すみっコあたりですごくアンパンマン好きって時期は過ぎたかなと🤔

はじめてのママリ🔰
うちの子達はアンパンマンハマらなかったです。
パウパトとスポンジ・ボブ、おさるのジョージは2人とも好きでした!

はじめてのママリ🔰
みなさんまとめての返信ですみません💦
沢山教えて下さりありがとうございます✨️
アンパンマンは誰もが通る道だと思ってましたが、ハマる子ハマらない子いるんですね😳
意外とハマる期間も短くて数年で好みが変わってしまうんですね🥹
おもちゃを購入する際にどうせ今後ハマるなら…とアンパンマンの物を買おうか悩んでましたが、娘が興味を示すものを購入しようと思います☺️
みなさんありがとうございました♡
コメント