※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレ中の2歳の息子がいて小便器チャレンジしてみたいなと思っていて2歳でマスターできますか?

トイトレ中の2歳の息子がいて小便器チャレンジしてみたいなと思っていて2歳でマスターできますか?

コメント

はじめてのままり

1歳8ヶ月からパンツ生活してますが小便器はチャレンジしたことないです 。理由は 、通っているこども園では小便器ないのと 、私は出来る限り座ってトイレをするようにしてほしいからです 。

はじめてのママリ🔰

2歳半から立ちションしてましたよ。うちはパパが外のトイレでやり方見せてくれたので、そのあとショッピングモール内の子供トイレでやってました!
ヨーカドーとかららぽーとなどの女子トイレの中にあるやつです!通う幼稚園が立ってするタイプのだったので一応練習させてましたがすぐできましたよ。
家では座ってさせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもパパに頼んでやってみます😊

    • 4月13日
ゆう

2歳で出来るようになる意味もあまり感じず、家では座ってして欲しいので教えてなかったです。
もう少し大きくなってから教えてもいいと思います。うちの子たちは4歳くらいしたら勝手に出来てました☺️
トイトレはトイトレで出来るようになってからの方が混乱しないと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少し大きくなったらチャレンジしてみます😊

    • 4月13日