※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

昔のパーティードレスやバッグについて、処分するか迷っています。特にショールやバッグの使い道について意見を求めています。

断捨離……30代〜の皆さん、昔のパーティードレスのショールや、可愛らしい系のパーティーバッグ等、どうしましたか?まだクローゼットにありますか?

いくつか迷っているものがあります。

①ストロベリーフィールズのパーティーショール
レース状のシャンパンゴールドのもの。20代半ばくらいに購入して、確か1万くらいだった気がします。繊細なレース織りで雰囲気やものはいいと思いますが、ショールって結婚式などで羽織るのは古い感じになってますよね💦
そもそも結婚式自体、参列予定がほぼなくなるアラフォーですが、仮にそういうのがあってもドレス+ショールってもう古すぎるスタイルですかね?私服で使える雰囲気でもないし……
ドレス自体は、それこそ肩出しやデカリボンなど絶対に似合わないのですでに処分してしまいました。が、参列にも使えそうな半袖ワンピ(同じストロベリーフィールズやアナイなどの無地ワンピ)があるので合わせようと思えば合わせられます。しかし古いような……
確か数回しか使ってないのでもったいないなと思いつつ💦

②組曲のパーティーバッグ
確か1〜2万くらいだったような?無難なホワイトシルバーのクラッチとチェーンの2ウェイですが、スパンコールリボンがドーンとついていてアラフォーには若すぎる気がします……でも、もし仮にまた参列やパーティーがあったとしても1、2回あるかどうかと思うと買い換えるのももったいない気がします。数千円の安物を買うよりは、やや若々しくても気にせずこれを使い倒したほうがいい気も……どうでしょうか。

③お下がりのキタムラのバッグ
叔母からもらってそのままになってました。捨てるつもりでしたが、こちらは逆にアラフォーになってみると、これはこれでヴィンテージっぽく持てるような気もしてきました……😂サイズ感はちょうどよくて、全体に新品に近いくらい綺麗です。でもデザインがかなり古い気もします💦レトロ可愛いと言えるか、古臭くておかしいか……40代50代になったら逆に持てますかね?笑
写真をコメント欄に載せるので、ご意見いただけたら嬉しいです。

こういうもの、自分はこうしたよとか教えてもらえたら嬉しいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

こちらのバッグです。捨てる気満々でしたが……

ママリ

着ない物は全部お店に売りに行くかメルカリです☺️

ママリ

私ならショールは売ります。パーティーバッグはそれしかないなら一応取っておくけど、他があるなら売ります。
キタムラは質は良さそうですよね!自分の今の服装にあわせやすいならどんどん使っていきます!

はじめてのママリ🔰

私は昔に買ったものは全て断捨離しました!😂
自分の好みも変化するし、流行も変わりますし、高かったといっても流行りが終われば市場価値は無くなります😂
それだったら安くても流行の形のほうがいいなと私は思っちゃいます。

例えば最近の結婚式は長め丈のドレスが流行ってるけど膝丈のドレスを着てる参列者を見たりハイブランドだけど形が古いバッグを持ってる友達を見て、私は手放せないんだろうなと思ってしまいます😅
ブランドものは捨てる時に迷うので私はあまり買わないです。結婚式は少し安めの流行の形のドレスを買って1回着たらすぐメルカリに出します。1万円のが7千円とかで売れるので3千円で買ったと思えば安いですよね💡クリーニング代考えると次いつ着るか分からない服をずっと保管するのも大変だし保管場所も勿体無いです。その分保管スペースが賃料として発生してます。
結婚式も友達が被れば同じのは着ていけないし😂
物にも鮮度があるので、鮮度が良いうちにどんどん売っていって循環させた方が売りやすいです!
私は買う時に必ず売る値段を調べてから買います。
物に対してこれ勿体無いかな?を繰り返すとモノは溜まる一方だし広い部屋、収納が必要になります。私はモノを断捨離する労力、時間が嫌なので滅多に着ないパーティー系の服は極力持ちません🍀必要になればその時に売れるものを買って、役目が終わったらすぐに売ります👗