※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
June🌷
子育て・グッズ

フロッキーネームをつける際、滑り止めが溶けてしまうのが心配です。皆さんはどのように対処していますか。

フロッキーネームが上手くつけられません😢
やり方を見ながら初めてやってみたんですが、、
元々くつ下についていた滑り止めも溶けてベトベトになりました。。🫠

皆さんどのように↑回避してますか😢

やり方の紙には
①くつ下をアイロンであたためる(短時間)
②フロッキー乗せて中〜高温で20秒くらいプレス
③冷めたらとる
④また直接プレス(短時間)

て感じですが、滑り止め溶けちゃうのが気になって出来ません😢

コメント

はじめてのママリ🔰

説明にはないですが、私はヘアアイロンでやってます!
温度調節できないヘアアイロンですが、溶けることはないので質問者さんの場合はアイロンの温度が高すぎるのかな?と少し思いました🤔どうでしょうか🤔
一応わたしのやり方載せます!
わたしは説明書無視しちゃってますが💦笑
①靴下に当て布して(当て布しない時もある)ヘアアイロンで3回くらいに分けて20秒ずつくらい挟む(使ってるヘアアイロンが小さいため3回に分けてる)
②当て布をとって少しの間直接挟んでしっかり付くようにする
③冷まして完成!
これで洗濯何回しても取れてません!
ただ違う店舗のフロッキーネームを二種類買ってどちらも使ってるのですが、片方は同じやり方して何回か洗濯したら少し取れてしまったので物にもよるのかなと思います💧

ママ

滑り止め部分ではなく、足首付近につけてると、長持ちしますよー
下は歩いてると擦れるので足首部分つけるのおすすめです

June🌷

まとめての返信で申し訳ありません💦
アドバイスありがとうございます!
フラットなヘアアイロン持ってないので、ちょっと温度下げてみるのと、やっぱり付ける位置を足首の方に変えてみようと思います✨
ありがとうございました!!