
コメント

ママリ
義実家と連絡つきますか??
喧嘩の原因にもよりますが、子どもの世話を放棄するのは親として最低なので義実家に連絡をとるか、実家に連絡して夫に親から連絡してもらいます。
ママリ
義実家と連絡つきますか??
喧嘩の原因にもよりますが、子どもの世話を放棄するのは親として最低なので義実家に連絡をとるか、実家に連絡して夫に親から連絡してもらいます。
「喧嘩」に関する質問
小4、新1年の子がいます。 上の子は今まで近所の子と行ってましたが小3の後半からそんなに仲良くなくなり遊ぶことも無くなり... 私が下の子を集合場所まで送っていくのでその子とではなく私と下の子と一緒に行っています…
昨日馬鹿みたいに言い合いの喧嘩して、次の日になるとなんであんな喧嘩したんだろうって思うことありませんか?🫠 昨日の段階で冷静になれたらいいのに、距離や時間をおかないと冷静になれないタイプなので共同生活向いて…
吐き出させてください🥲 産後、子供の前でも自分ファーストな旦那にむかついて喧嘩が増えて、嘘つかれることも増えて、やってもいない暴力で警察まで呼ばれた。 旦那には私が身勝手だと罵られながら家を出て離婚決意したけ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ほんと最低ですよね。
義実家とは連絡つきます。一回だけ帰宅しないと伝えたことはあります。ただ義実家は義母だけなので、旦那が頼りの存在みたいで何も役に立ちません😭
ママリ
そうでしたか…😭
その後いかがでしたか?無事に連絡つけばいいんですが…。
義母さんへの連絡もあまり効果なさそうですかね。
お子さんのお世話も大変だし、はじめてのママリさんの味方になってくれなくともせめて旦那さんに連絡をよこすようにとりもって貰えたらいいのですが🥲
これはもう最終手段ですが自分なら許せないので旦那さんの勤務先にかけちゃうかもです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭😭その後帰宅して仲直り?しました💦💦💦😨
ドラえもん欲しいです😭😭
ママリ
それはよかったです😉
体調も早く良くなりますように!