
コメント

はじめてのママリ🔰
ふれあい遊び(YouTubeで沢山出てきます❣️)したり、絵本読んだり
ブロックで一緒に遊んでました❣️
無理に遊ぼうとしないで
放置してる時もありました😃
あとは独り言とか分かんないだろうことも全部話しかけるような感じで話してました🤣
スーパー行くけどこれとこれ買うから覚えといて😃とか笑
遊び方わかんないのでゆるーく、遊んでました〜!
歩き始めてからは ひたすらリビングで
追いかけっこしてました😊

はじめてのママリ🔰
上の方同じく噛み合わない会話をして1人で笑ってます😂
ママさー最近髪の毛うねるから、美容院行きたいんだよねーとか聞いてもらってます😂
宇宙語で返してくれて、近い言葉で勝手にアフレコつけて、会話進めてく遊び??絡み?
あとは、本人のやりたいものにテキトーに付き合う感じです!
広告渡して存分に破らせたり、デカい段ボールにコロールでお絵描きさせたり
娘は絵本が好きでひたすら読んでます😁
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
私も話しかけてみようと思います😹
絵本、食べたりする時は止めますか?
私の子供も絵本が好きなのですが、すぐ口に入れちゃって、噛む力も強いのでちぎって食べちゃって、それを出させると泣いてになるので、まだ絵本はなおしてあります🙁💧
片付けたらいい話なので、したいこと自由にさせるべきですね。!- 22時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるべくボードブック多めにしてました!こどものとも0.1.2えほん おすすめです!歯形ついても千切れはしません😂
食べる時は「食べないよー」とは声かけてました!小さなカケラとかなら💩で出てくるのでかき出すとかはしてなかったです!
うちもつぎはぎだらけですよ☺️それも思い出です😂だるまさんがシリーズに至っては、破れてないページないです😂でも大好きで毎日読んでたので、いつか読まなくなった時宝物BOXに入れるつもりです☺️
紙絵本は、ページの辺の部分をテープで補強すると破れにくいです!笑
後から気づきました😅- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!確かに破れても貼ればいい話ですもんね!- 21時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️
ブロックまだ買ってないので買ってみようと思います!
よく一人で遊んでるんで、パパは機嫌よくひとり遊びしてる間は放置でいい。って言うんですが、寂しくさせてるんじゃないかって不安で😢
はじめてのママリ🔰
ずっとずっとひとり遊びは良くないかもしれないですね💦ひとり遊びしてる時も 少し声掛けてあげると いいかもしれないです😆
あまり放置されると愛情不足になりがちなので😢
はじめてのママリ🔰
ですよね💧
家事してる時とかは声かけてますが、放置もなるべくせずどうにかこうにか遊ぼうと思います🥹
はじめてのママリ🔰
旦那さんがそう言おうともお母さんはやっていると思うのであまり気にせず放置する時間が少しくらいあってもゆるくいきましょう😵🥹
はじめてのママリ🔰
あまり考えすぎずが大事ですよね😢