※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月と少しの娘、まだ首も座ってないですけど指しゃぶり激しすぎて、、このまま寝返りしそうじゃないですか?

生後3ヶ月と少しの娘、
まだ首も座ってないですけど指しゃぶり激しすぎて、、
このまま寝返りしそうじゃないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

末っ子も2ヶ月から指しゃぶり激しいです😂😂😂

寝返りの練習してると思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りの練習なんですね!
    そりかえりすごくてびっくりです。。

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを経て寝返りをするので普通ですよ✨

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、教えていただきありがとうございます!
    まだ首も座ってないし、、ヒヤヒヤしてます。。

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子も同じ月例ですが、こんな感じの体制めっちゃしてます!この時に寝返りこうやるんだよーって、うつ伏せさせると喜んでくれます!
もしかしたらこの体制から寝返りこうやるんだよーって手伝ってあげると寝返り早いかもしれないですね😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返り早いかもですよね。。
    それはそれで大丈夫なものでしょうか、、?

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早い子は寝返り早いって聞きます!ただ、首すわりまだだから、首すわりの練習も兼ねてやってます!数分間だけですが…喜んでるのはうちの子だけかもしれませんが😅

    • 17時間前
ママリ

寝返りしそうですね!
うちも2ヶ月後半の首座ってるのか?って頃に寝返りし始めちゃってハラハラでした💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月半!早いですね!
    その後の他の機能の成長速度も早めですか?

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ

    やや早めかな?くらいですかね!
    ハイハイ7ヶ月、つかまり立ち8ヶ月、最近数歩歩くようになりました。

    • 16時間前