※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

お子さんが塾に通う年生、月謝や夏期講習の費用について教えてください。

お子さんが塾に通われている方にお聞きしたいです。何年生から行っていますか?月謝はどのくらいで、夏期講習等はどのくらいかかりますか?教えてください🙇‍♀️

コメント

ママリ

全て子供の意思で習い事してます。

1人目は小3から。
周りの子が通い始めて、
負けず嫌いな気持ちから希望してました。
3〜4年生は月に3万円程度。
夏期講習など〇〇講習や模試など含めて年間60万円ほどです。
5年生で80万円、6年生で100万円。
5年生で中受したいと言い、
コマ数を増やしました。

中1〜2年生はフォローアップ程度に通い続けて、月に3万円。
夏期講習など含めて年間70万円くらいです。部活もあったため夏期講習もがっつり出ることはなかったですが、
中2の終わり頃に、〇〇大学へ行きたいから高校受験をしたいと言った時には、その気持ちに深く感動して、
子供が希望するようにコマ数などは増やし、月に7万円、年間120万円ほどです。
塾は高校受験が終わって一度辞めてます。

真ん中の子供は、
小4からで月に2.5万円程度、
〇〇講習もあまり行ってなく
4〜5年で年間50万円ほどでます。
ずっとサッカーを続けていたので、
そちらをメインに活動しており、
本人も中受はせず、
クラブチームへ行きたいと過ごしてきましたので、6年生の夏期講習終わりに一度塾を辞めてます。
中学になりましたが、
フォローアップ程度に夏期講習から戻る予定です。

はじめてのママリ🔰

中学生から行ってます。
集団塾、週2で2.5万です。別途施設維持費や模試代がかかります。
夏期講習は10万くらい。
田舎で大手塾ではないので安いです。

K.mama𓇼𓆉

小一から公文
小2から塾に変わって月27000円です!
どれだけ行っても27000円で夏期講習なども27000円に含まれているので別途かかる費用はありません😊

3人ママ☆

小4から個別塾へ、国語と算数の2科目で12000円だったかな🤔春期講習は何科目受講するかによって値段が変わります👀
英語は別にECCに1年生から通っていて12000円です💡中学になったら英語も塾に切り替えようかなと思いますが、そうすると月に30000円とかかなーと🤔

ガオガオ

小3夏から通ってます🙌
今は月4万ほど、夏期講習はこれからですが7万ほど?と合宿代も7万くらい?かかるのかなと思ってます🥺
学年上がるごとに金額も上がるみたいです😇