※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

実家から贈られた名前旗が美しいが、匂いが気になる。匂いを消す方法や、次回は新しい箱に入れるべきか知りたい。

端午の節句用で実家から名前旗などが贈られてきました!

古くからのお店で買ってくれた少し高めな物らしいです。
品物を見ると、とても美しくて綺麗でした。



とっても嬉しいのですが、匂いが気になります😭
箱を開けると防虫剤?お店の匂い?なんの匂いか分からないんですが、鼻に来る匂いがします。
箱ごと…きっと中身も匂いが染み付いてる感じがします。💦


素敵なプレゼントでとても嬉しいのですが、匂いに敏感な私には少しショックで…(せっかくいい物なのに、匂いが気になるー!!!!と。🥲)


洗濯もできないし、、、なにか匂いを消す方法知りませんか?😭



また次しまうときは、新しい箱でも購入して入れた方がいいですかね?💦

コメント

ままり

風通しのいい所に置いて匂い飛ばすしかないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!そういう方法があるのですね👀 ありがとうございます!ダメ元でもやってみます!!!

    • 18時間前