※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分が正しいと思い込む人は、他人の意見を聞かず、反省しないことが不思議です。

自分が一番正しいと思ってる人って居ますよね😔
自分が一番正しいから、絶対人の話を聞かないし、歩み寄れないし、考え方や価値観なんて、みんな違いますし、合う人もいれば、合わない人も居ますよね😔

自分が一番正しいと思っていて、ワァーワァー騒ぐ人って、自分の言動振り返れないのでしょうか?この言動で、嫌な思いさせてしまったかなとか、反省する事もないのでしょうか?🤔

すごく不思議です🤔

コメント

はじめてのママリ

そもそも視野が狭いので、相手には相手の言い分があるということに気が付けないんでしょうね😅
自分の意見が全てで、みんなも同じ意見であるべきとしか思っていない…そうしか考えられないのだと思います。
脳のキャパが狭いんでしょうね、お気の毒ですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    すごーーーく、納得して、スッキリした回答ありがとうございます🥺✨脳のキャパが狭い!すごい分かりやすいです🥺ありがとうございます😊

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

義母がまさにそうです!

井の中の蛙なんだと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    おぉ😭義母がですか😱お嫁さんとしては、辛いし面倒ですよね😫

    • 12時間前
ままり

うちも義母がそうです😅

人の話を全く聞かないからか、耳が遠くなりました😌
テレビの音量75とかです😂

はじめてのママリ🔰

うちの義母もまさにそのタイプです。
まともに真面目に向き合ってもしんどいし馬鹿らしいと気づいたので、最近は真に受けない。右から左へ聞き流す。とにかくテキトーに!を大事にしてます笑