子育て・グッズ 小学3年生のお姉ちゃんに見守りGPSを持たせたいが、1年生の妹も欲しがっているため、どう伝えればよいか悩んでいます。 小学3年生のお姉ちゃんに見守りGPSを持たせようと思うのですが、小学1年生の妹が欲しがっています… スマホとかもそうだと思いますが 下の子にどういいきかせますか? うちは下の子が 割と強くて、おそらくお姉ちゃんだけに買うと荒れ狂うと思うんです😭💦 最終更新:4月13日 お気に入り 2 スマホ GPS 😋😋(6歳, 8歳) コメント ♡HRK♡ 妹さんにはGPSを持たせないのですか? 4月13日 😋😋 学童使っていて、1人で帰宅する予定がないので必要なくて😭 あってもよいと思って買うことを伝えてしまったのですが、パパが必要ないでしょと… 4月13日 ♡HRK♡ なるほど…😅 だったら、理由をきちんと説明します。 1年生だったら、きちんと説明されたら理解出来ませんかね? 4月13日 😋😋 お姉ちゃんの時の1年生なら理解できたと思うのですが、早生まれだからなのか性格なのか…結構手強くて😭 でも話してみます… 4月13日 ♡HRK♡ 学童を使わなくなる予定があるのであれば、その時にお姉ちゃんと同じ様に買う事も伝えてあげるのはどうでしょう? 4月13日 😋😋 4年生になるときですね🤣 今学童使ってるお友達が持っているようで… 今はみなさんスマホやGPSや電子機器を持つのが早く、持ってない方が変みたいな感じになるので困っちゃいます😭 4月13日
😋😋
学童使っていて、1人で帰宅する予定がないので必要なくて😭
あってもよいと思って買うことを伝えてしまったのですが、パパが必要ないでしょと…
♡HRK♡
なるほど…😅
だったら、理由をきちんと説明します。
1年生だったら、きちんと説明されたら理解出来ませんかね?
😋😋
お姉ちゃんの時の1年生なら理解できたと思うのですが、早生まれだからなのか性格なのか…結構手強くて😭
でも話してみます…
♡HRK♡
学童を使わなくなる予定があるのであれば、その時にお姉ちゃんと同じ様に買う事も伝えてあげるのはどうでしょう?
😋😋
4年生になるときですね🤣
今学童使ってるお友達が持っているようで…
今はみなさんスマホやGPSや電子機器を持つのが早く、持ってない方が変みたいな感じになるので困っちゃいます😭