※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもが朝までぐっすり寝るようになるのは何歳頃でしょうか。個人差があると思いますが、上の子は4歳でまだ夜中に起きることがあります。下の子もあまりぐっすり寝ておらず、いつになったらゆっくり寝られるのか気になります。

朝までぐっすり寝るようになったのって何歳くらいですか?
だいぶ個人差あると思いますが…。
4歳の上の子まだ夜中起きる時あります。
布団かけてほしい、ここがかゆいとかで起きます笑
下の子もまだぐっすりは寝ず、寝ながらぐずっていたり私のこと探して上に乗ってきてゴロゴロされたり…。
いつになったらゆっくり寝れるんだろうなあと😂

コメント

M

7〜8ヶ月の時には夜通し寝てたと思います🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいですね!よく寝る子なんですね!

    • 4月12日
ままくらげ

我が子も幼稚園に入園してからで4歳過ぎです。
もう少ししたら落ち着くかなと思います☺️
ただ、一年生になった今も寝言や縦横無尽に転がる凄まじい寝返り(笑)など眠りが浅そうな日はありますね😅

ママリ

うちのこは新生児から、ずっと夜寝たら朝まで起きなかったです!

ちゃいan

幼稚園のときは、夜中起きてギャー!と泣く事ありました。半分夢の中なので、なだめてもなかなか落ち着かずに寝不足になって疲れる事ありました。
小学生になってからは、2段ベッドで寝てくれるようになり、お互いぐっすり寝れて体が楽になりましたよ。