
飲み物を一気に飲んでしまうため、ゆっくり飲む方法を探しています。コップを置く対策も試みましたが、すぐに飲んでしまいます。何か良い方法はありますか。
私自身のことですが、飲み物をゆっくり飲めません。
一気飲みばかりで、すぐに350、500ml、1リットル飲み干してしまいます。缶でもペットボトルでもコップでも。
そしてまたおかわり…と言う感じで甘いものも味のない水でも何でもすぐなくなります。
何か、、ゆっくり飲める方法ってないのでしょうか。。
ちびちびゆっくり飲める人が羨ましいです。
色々対策やってみてはいるのですが、、例えば、一口飲んでコップを置く、というのもやってみたのですがすぐにまたコップをぐいっと口に近づけ一口、また一口という感じであっという間です🤣
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
コメント

メロンパン
もうやっていたら申し訳ないのですが、100均などで売っているペットボトルに付けられるストローで飲むのはどうでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰
わかります🤣
食べ物もおなじです(笑)
なので、女の子の友達と外食すると、必ず先に飲み終わり、食べ終わります(笑)
私は性格がせっかちだからなのかな〜とおもいます🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
性格もあるんでしょうか😅気持ちが分かる方がいらっしゃって良かったです☺️- 3時間前

🍎🍎🍎
小さめのコップに注ぐとかどうでしょうか?子供用くらい小さいやつに注げば一回に一気飲みする量は必然的に小さくなると思います!ペットボトルに直に口をつけて飲むのをやめるといいかもです✨あとは一番小さい細いストローで飲むとか、これからの季節はちょっと辛いですが一気飲みできないくらい熱い飲み物を飲むとか、どうでしょうか??😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
そうですね、色々案をありがとうございます!熱い飲みものにしてみるの、やってみようと思います!猫舌なのでいけるかもです🤣- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やってみたのですが一瞬で飲み干します🤣