※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの服を初めて購入しましたが、選ぶのが難しく感じています。皆さんはどのように服を選んでいるのでしょうか。また、7月生まれなので、病院用の服を追加で購入した方が良いでしょうか。

本日、初めて赤ちゃん👶🏻の服を買いました!!👗˖ ࣪⊹

もともとネットで下調べしていましたが、、
アカチャンホンポ、プティマインなど実物を見て回ると可愛いお洋服ありすぎて、、、🥰 結局プティマインで2wayオール2着セットしか買えませんでした( ¯꒳¯̥̥ )︎ 絞りきれず。。
(肌着は譲っていただけるかも?なのでまだ保留にしています)

みなさま どのような基準でお洋服を買っているのでしょうか?迷いすぎて買えないです笑🥺🥺
また、7月生まれで肌着メインで過ごしそうなので、、
病院など行く場合の服ほしいなっと思ってましたが、追加で買っておいた方が良いでしょうか?
(今日は画像のものを買いました✌️)

コメント

ママリ

画像のような服で外出れるのじゃないでしょうか?
可愛い!と思ってそこまで高くなければ買ってました♡ただうちの子はビックベビーだったので、70サイズまではサイズアウト早くてあまり着れなかったです🥹5月生まれで最初は肌着ばかり、漏らすこともあったのでコンビ肌着はヘビロテしてました◎

  • ままり🔰

    ままり🔰

    これで外出できそうですよね✨
    ありがとうございます!!!

    確かに赤ちゃん👶🏻の大きさでもだいぶ変わりますよね、、、、!!
    様子見て肌着メインで買い足そうと思います♪
    参考になります( ⸝⸝ ᴖ.ᴖ ⸝⸝ )

    • 3時間前
み

上の子7月下の子6月生まれですが、夏の暑い間はずっと引きこもりで肌着しか着てませんでした😂
お洋服は健診とか行く時とちょっとお出かけ用に2.3着あれば足りましたね😂
上の子は70を長く着てくれましたが、下の子は70は一瞬でサイズアウトしてるので生まれてから成長度合いをみて買い足す方が失敗がないかな?と思います!
特に小さいうちはサイズがワンシーズンしか持たないので季節感を間違えるとほとんど着れずにサイズアウトしてしまいますし😭😭

  • ままり🔰

    ままり🔰

    やはり肌着メインになりそうですね✨
    ありがとうございます!!
    お洋服は可愛いのありますが我慢してある程度大きくなるまで買うの控えようと思います!!笑
    赤ちゃん👶🏻の成長度合いみて買い足し、1番賢いですね☝️♡
    参考になりました( ◜◡◝ )

    • 3時間前
k

7月生まれなら、お洋服はとりあえず購入した2着セットで十分な気がします✨
次男が7月生まれですが9月頃までほぼ肌着のみなので、可愛い肌着を充実させておくのがおすすめです❤️写真は肌着姿ばかりになるので……笑
プティマインがお好きならアプレレクールとかも好みかもです✨h&mなんかも可愛い肌着ありますし、楽天も、"新生児 肌着"で検索すると可愛いの割とあります😊
お洋服は、可愛いとつい買ってしまいますがうちの場合ビッグベビーだったので、新生児期過ぎてお洋服着て外に出る頃にはパツパツになってました😂

  • ままり🔰

    ままり🔰

    ありがとうございます😊✨
    とりあえずこの2セットで買うのは我慢しておきます!!!!笑

    やはり肌着メインですよね!
    可愛い肌着だけ買おうかなと思います🩷🥺🥺
    アプレレクール!調べてみます!
    h&m可愛いですよね!ちゃっかりいつもみちゃいます👀˖ ࣪⊹

    お洋服は様子見て少しずつ買うことにします!参考になりました!ありがとうございますദ്ദി(៸៸›ᴗ‹៸៸ )

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

昨年6月に出産しました。
夏は暑すぎて外出ほぼしなかったので、ず〜っと肌着で過ごさせました。
健診で病院行く時も肌着だけ。
すぐに脱がせられてすぐに着せられる楽でした。
少し涼しくなってきたら画像のような服装でお出掛けしても良さそうですね☺️

  • ままり🔰

    ままり🔰

    暑いし生まれたてだしで引きこもりになりますよね、、!!!
    やはり肌着メインで過ごすことになりそうですね🥺♡♡
    ありがとうございます♪参考になりました!( ⸝⸝ ᴖ.ᴖ ⸝⸝ )

    • 3時間前