※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

夫が料理を美味しいと言いながら、毎回大量のコショウや塩をかけるのは本当に美味しいのか疑問です。

私の夫は、いつも『𓏸𓏸の料理は美味しい』『今日のごはんも美味しいよ』って言って食べてくれるのですが、毎回これでもかってくらい、コショウとか塩をかけます。
元々コショウは好きな人で、ごはんにもコショウかけて、コショウごはんで食べたりする人ではあるんですが……
ほんとに美味しいんでしょうか……?笑

コメント

ママリ🔰

うちの再婚義父がまさにそんな感じで
母の料理を美味しいと言って食べますが
一味をたっぷり
どんな料理にも。
例えばホワイトシチューにも一味をたっぷり入れます。
私には理解できません。

  • ママリ

    ママリ

    ほんとうにこれです!!
    料理によってコショウじゃない時もありますが、一味や塩など……
    私も理解できないです笑

    • 4月12日
ARi

うちの夫も『どれも美味しい』といつも言ってくれますが、ブラックペッパーと一味とガーリック大好きで、何にでもかけてます😅
あとはふりかけ、ごま塩、ラー油、わさび、からしとかも。
刺激物が好きなんだと思います。
理解できない、、、🤣

  • ママリ

    ママリ

    同じです!!
    きっと、料理自体がまずい訳では無いんですよね……(と信じている笑)
    なかなか理解出来ないですよね笑

    • 4月12日
はじめてのママリ🔰

私自身が辛さ足したい人間です…
以前私の舌に合わせて麻婆豆腐を作ったら夫がお腹壊したので、私の味覚が変なんだと自覚し卓上で自分だけ味変するようにしています😅

そのままで十分美味しいと感じる料理でも、ついつい辛さがほしくてかけてしまったりすることもあるので、おそらく旦那さんも美味しいと思っているのは事実じゃないかなーと思います!
ただ、作ったものに調味料足されるのって複雑ですよね😓